ホーム > 市政 > 広報 > 広報あしや バックナンバー > 広報あしやバックナンバー平成11~20年分 > 広報あしやバックナンバー 平成15年 > 広報あしや 平成15年4月1日号
ここから本文です。
更新日:2010年2月1日
ページ |
もくじ |
問合せ先 |
電話番号 |
---|---|---|---|
1 |
4月13日県議会議員選挙 |
選挙管理委員会 |
0797-38-2100 |
1 |
芦屋市総合公園開園記念 |
公園緑地課 |
0797-38-2065 |
2 |
高齢者バス運賃の助成方法が変わります |
高年福祉課 |
0797-38-2044 |
2 |
狂犬病予防注射と犬の登録のお知らせ |
環境管理課 |
0797-38-2050 |
2 |
人間ドック検査料を助成します |
保険年金課保険担当 |
0797-38-2035 |
2 |
固定資産課税台帳の縦覧 |
課税課固定資産税担当 |
0797-38-2017 |
2 |
固定資産課税台帳の閲覧 |
課税課固定資産税担当 |
0797-38-2017 |
2 |
固定資産課税台帳に登録された価格に関する審査の申出 |
芦屋市固定資産評価審査委員会 |
0797-38-2102 |
2 |
一般競争入札の結果について |
契約検査課 |
0797-38-2012 |
2 |
第20回ひょうご花と緑のコンクールで受賞 |
公園緑地課 |
0797-38-2065 |
2 |
講座の企画募集します |
女性センター |
0797-38-2023 |
2 |
女性センターミニ展示 |
女性センター |
0797-38-2023 |
2 |
女性センター4月の相談日 |
女性センター |
0797-38-2023 |
3 |
春の公民館講座 |
公民館 |
0797-35-0700 |
3 |
開講記念講演会 |
公民館 |
0797-35-0700 |
3 |
7月から粗大ごみの収集・処理手数料等が改定されます |
環境サービス課 |
0797-22-2155 |
3 |
人権擁護委員に植田勝博氏が再任されました |
人権推進担当 |
0797-38-2055 |
3 |
芦屋の人 元気になるメッセージ |
広報課 |
0797-38-2006 |
3 |
川村龍一プロデュース ルナ・サウンド・クルーズ2003 |
文化振興財団 |
0797-31-4962 |
3 |
夜間水道修理工事当番表【4月】 |
水道部工務課維持担当 |
0797-38-2083 |
4,5 |
平成15年度 施政方針の概要 |
企画課 |
0797-38-2009 |
4,5 |
簡素で効率的な行政システムの構築をめざして |
行政改革推進室 |
0797-38-2005 |
4,5 |
緑化等環境保全事業に助成 |
環境管理課 |
0797-38-2051 |
4,5 |
子育てア・ラ・カ・ル・ト |
児童課 |
0797-38-2045 |
4,5 |
音楽のある街・芦屋 よみうりファミリーコンサート |
生涯学習課 |
0797-38-2091 |
4,5 |
公民館 おしゃべり音楽会 |
公民館 |
0797-35-0700 |
6 |
9ch 広報テレビ番組ガイド |
広報課 |
0797-38-2006 |
7 |
芦屋さくらまつり写真コンクール |
芦屋観光協会事務局(経済課内) |
0797-38-2033 |
7 |
普通救命講習会 |
消防本部警防課救急担当 |
0797-32-2345 |
7 |
繁殖期のカラス、イノシシに注意 |
経済課 |
0797-38-2033 |
8 |
土中からのメッセージ |
文化財課 |
0797-31-9066 |