ホーム > 市政 > 広報 > 広報あしや バックナンバー > 広報あしやバックナンバー平成21~31年分 > 広報あしやバックナンバー 平成28年 > 広報あしや 平成28年12月15日号
ここから本文です。
更新日:2016年12月15日
pdfファイルをクリックすると「広報あしや」がご覧いただけます。
項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
---|---|---|
年末年始のお知らせ | ||
12月29日(木曜日)市役所本庁舎の窓口の一部を開庁します | 政策推進課 | 0797-38-2127 |
年末・年始のごみ収集 | 収集事業課 | 0797-22-2155 |
年末・年始閉庁期間の死獣の引き取り |
環境課 | 0797-38-2050 |
項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
---|---|---|
pick up!行政情報 |
||
市民委員を募集します-皆さんのご意見をお聞かせください!- | ||
行政改革基本計画(原案) | 政策推進課 | 0797-38-2127 |
芦屋市公共施設等総合管理計画(原案) | 政策推進課 | 0797-38-2127 |
第2次芦屋市文化振興基本計画(原案) |
政策推進課 |
0797-38-2127 |
芦屋市一般廃棄物処理基本計画(ごみ処理基本計画)(原案) | 環境施設課 | 0797-32-5391 |
第3次芦屋市地域福祉計画(原案) | 地域福祉課 | 0797-38-2040 |
芦屋市都市計画マスタープラン(変更原案) | 都市計画課 | 0797-38-2073 |
芦屋市強靱化計画(原案) | 防災安全課 | 0797-38-2093 |
1.17芦屋市祈りと誓い | 市長室 | 0797-38-2000 |
1.17ひょうごメモリアルウォーク2017 | ひょうご安全の日推進県民会議事務局(兵庫県復興支援課内) | 078-362-9984 |
項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
---|---|---|
芦屋市からのお知らせ | ||
【くらし】 |
||
芦屋市霊園 使用者追加募集 | 環境課 | 0797-38-3105 |
【子育て】 | ||
第2回「親子で考えるいじめ防止の標語」受賞作品展示会 | 子育て推進課政策係 | 0797-38-2180 |
第2回「親子で考えるいじめ防止の標語」受賞作品展示会 | 学校教育課 | 0797-38-2087 |
保育所の「体験保育」に参加しませんか | 子育て推進課保育係 | 0797-38-2128 |
平成29年度 留守家庭児童会(学童保育)入会児童募集 【受付場所・期間】に誤りがありました。 正しくは、次のとおりです。お詫びして訂正します。 ●入学する学校・在校する各小学校の留守家庭児童会(平成29年1月10日より月~金曜日・午後0時15分~3時)●青少年育成課(月~金曜日・午前9時~午後5時30分) |
青少年育成課 | 0797-22-0358 |
技能功労賞を表彰しました | 経済課 | 0797-38-2033 |
【まちづくり】 | ||
第10次芦屋市交通安全計画を策定 | 建設総務課 | 0797-38-2063 |
【市政】 | ||
1.17あしやフェニックス基金の助成 | 政策推進課 | 0797-38-2127 |
項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
---|---|---|
人事行政の状況を公表 | 職員課 | 0797-38-2018 |
項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
---|---|---|
美術博物館の催し | 美術博物館 | 0797-38-5432 |
谷崎潤一郎記念館の催し | 谷崎潤一郎記念館 | 0797-23-5852 |
福祉センター エントランス・コンサートpart77 | 福祉センター | 0797-31-0612 |
図書館の催し | 図書館 | 0797-31-2301 |
文学に親しむつどい“俳諧は老後の楽しみ” | 公民館 | 0797-35-0700 |
あしやトライあんぐる12月後半 | 広報国際交流課 | 0797-38-2006 |
項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
---|---|---|
くらしの情報ガイド |
||
平成27年国勢調査人口等基本集計結果(確定値) | 文書法制課 | 0797-38-2010 |
「下水」の水質検査結果 | 下水処理場 | 0797-32-1291 |
項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
---|---|---|
【健康・保健】 | ||
12月の保健センターだより(予防・健康づくり) | 保健センター | 0797-31-1586 |
年末・年始救急当番医 | ||
芦屋病院公開講座 | 公民館 | 0797-35-0700 |
年末年始の墓参りについて | 環境課 | 0797-38-3105 |
項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
---|---|---|
女(ひと)と男(ひと)の参画メール 生涯を通じた心身の健康 |
男女共同参画推進課 | 0797-38-2023 |
【あしやわがまちトピックス】 | ||
主な施設のカレンダー | ||
年末年始の子育て支援センター事業 | 子育て支援センター | 0797-31-0637 |
芦屋タイムトラベル 今から約2500年前(弥生時代) 中国起源の特殊な食糧貯蔵庫-寺田遺跡の袋形貯蔵穴- |
生涯学習課 | 0797-38-2115 |