ホーム > 市政 > 広報 > 広報あしや バックナンバー > 広報あしやバックナンバー平成元年~10年分 > 広報あしやバックナンバー 平成9年 > 広報あしや 平成9年6月1日号
ここから本文です。
更新日:2010年2月1日
全文掲載(PDF:26,742KB)(別ウインドウが開きます)
ページ |
もくじ |
問合せ先 |
電話番号 |
---|---|---|---|
1 |
ファイト!芦屋 9チャンネルから『こんにちは』 |
|
|
1 |
六月は環境月間 六月五日は環境の日 |
環境管理課 |
38-2051 |
1 |
「わがまちクリーン作戦」を実施 |
環境衛生協会事務局 |
38-2050 |
2 |
ご注意ください、ご家庭でも! 腸管出血性大腸菌(O157) |
|
|
2 |
平成9年第2回定例会 市議会定例会の日程 |
市議会事務局 |
38-2001 |
2 |
芦屋の水道(11) |
水道部工務課 |
38-2083 |
2 |
南芦屋浜の新しい町の誕生で市の行政区域面積が増えました |
都市計画部総務課 |
38-2070 |
2 |
公文書公開の実施状況 |
総務部総務課 |
38-2010 |
2 |
執務場所が変わります |
住宅課住宅管理担当 |
38-2026 |
2 |
市民プール(朝日ヶ丘町)オープン |
体育館・青少年センター |
31-8228 |
2 |
福祉講演会のお知らせ |
芦屋ハートフル福祉公社 |
38-3122 |
3 |
善行賞「つつじ賞」芦屋ヨ会が受賞 |
秘書課 |
38-2000 |
3 |
寄付金を基に福祉車両を購入 |
保健福祉部総務課 |
38-2040 |
3 |
第50回 芦屋市展 |
美術博物館 |
38-5432 |
3 |
男女共生セミナー「私らしさを求めて」 |
女性センター |
38-2023 |
3 |
文化と人権のつどい’97 浜村淳が語る“人・街・夢” |
生涯学習課 |
38-2091 |
3 |
ルナ・ホール リニューアルオープンコンサート ケイコ・フジイ ダンスカンパニーコンサート |
文化振興財団事業部 |
31-4962 |
3 |
アンダンテ |
|
|
3 |
「下水」の水質検査結果 |
下水処理場 |
32-1291 |
4 |
「兵庫県生活復興資金の貸付制度」限度額が300万円までに引き上げ |
兵庫県生活新興推進課 |
078-362-4022 |
4 |
小・中学生レクリエーションキャンプ 自然まるごと’97in丹波 |
スポーツ・青少年課青少年育成係 |
22-0358 |
4 |
医療事務と医事OA講習 |
県立女性センター |
078-360-8550 |
4、5 |
保険年金課からのお知らせ |
|
|
4、5 |
芦屋点字友の会30周年記念 展示と催し |
社会福祉協議会 |
32-7530 |
5 |
健康はふだんの予防から |
保健センター |
31-1586 |
5 |
広報チャンネル番組ガイド9CH |
|
|
6 |
保健と環境 |
|
|
6 |
健康カレンダー 6月1日~7月5日 |
|
|
6 |
大型ゴミの収集日 |
|
|
7 |
ごあんない |
|
|
7 |
TATAMIサロン 芦屋ソロイスツファミリーコンサート |
公民館 |
35-0700 |
7 |
第3回ASHIYA CUPドラゴンボートレース大会 |
市民まつり協議会 |
22-6946 |
8 |
市民のひろば |
|
|
8 |
わたしの伝言板 |
|
|
8 |
再発見芦屋の自然 |
|
|