ホーム > 市政 > 広報 > 広報あしや バックナンバー > 広報あしやバックナンバー平成元年~10年分 > 広報あしやバックナンバー 平成9年 > 広報あしや 平成9年8月1日号
ここから本文です。
更新日:2010年2月1日
全文掲載(PDF:26,016KB)(別ウインドウが開きます)
ページ |
もくじ |
問合せ先 |
電話番号 |
---|---|---|---|
1 |
ファイト!芦屋 がんばってます |
|
|
1 |
「ポイ捨て禁止条例」の10月実施に向けて美化推進員を募集します |
環境管理課 |
38-2050 |
1 |
“絆”づくり 上げよう花火!みんなの希望! 第19回芦屋サマーカーニバル |
芦屋市民まつり協議会 |
22-6946 |
2 |
震災復興事業の支援策として「小規模共同建替等事業」を実施 |
都市整備課 |
38-4582 |
2 |
夏の交通事故防止運動 |
道路課交通安全係 |
38-2063 |
2 |
高齢者特別給付金の申請について |
保険年金課年金係 |
38-2036 |
2 |
芦屋の水道(13) |
水道部総務課 |
31-2080 |
2 |
阪神間都市計画変更案の縦覧 |
都市計画課 |
38-2073 |
2 |
“花火遊びは迷惑にならない場所と時間と後始末” |
消防本部予防課 |
38-2098 |
3 |
夏の公民館講座受講生募集 |
公民館 |
35-0700 |
3 |
平成9年度エイジレスライフセミナー<後期受講生を募集します> |
文化振興財団事業部 |
31-4962 |
3 |
芦屋ハートフル福祉公社職員募集 |
芦屋ハートフル福祉公社 |
38-3122 |
3 |
アンダンテ |
|
|
3 |
ひょうご県民住宅入居者募集 |
県公社阪神南事務所 |
0798-36-0533 |
3 |
子育てセンターの「夏まつり」 |
子育てセンター |
31-8006 |
3 |
「下水」の水質検査結果 |
下水処理場 |
32-1291 |
4、5 |
人権特集 平和と人権を考える 寄稿 芹田健太郎氏(神戸大学大学院教授) |
人権推進課 |
38-2055 |
4 |
第6回さわやか街づくり賞の募集 |
県都市住宅部都市政策課 |
078-341-7711 |
4 |
8月は「道路をまもる月間」道路を正しく使おう |
道路課 |
38-2062 |
5 |
平成9年度「差別をなくそう県民運動」阪神の集い |
|
|
5 |
緑化推進 苗木を配布します |
都市整備公社みどりの課 |
38-2103 |
5 |
広報チャンネル番組ガイド9CH |
|
|
6 |
保健と環境 |
|
|
6 |
健康カレンダー 8月1日~9月5日 |
|
|
6 |
大型ゴミの収集日 |
|
|
7 |
ごあんない |
|
|
7 |
歌でつづる 名曲コンサート Part9 |
文化振興財団事業部 |
31-4962 |
7 |
パンを使ったアレンジメント講習会 |
都市整備公社みどりの課 |
38-2103 |
8 |
市民のひろば |
|
|
8 |
わたしの伝言板 |
|
|
8 |
再発見芦屋の自然 |
|
|