ホーム > 広報あしやバックナンバー 昭和62年 > 広報あしや 昭和62年11月1日号
ここから本文です。
更新日:2010年2月1日
広報あしやバックナンバー
昭和62年11月1日号
全文掲載(PDF:6,016KB)(別ウィンドウが開きます)
| ページ | もくじ | 問合せ先 | 電話番号 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 都市と文化 芦屋とモダニズム 1920 1940 | 
 | 
 | 
| 1 | 近代美術と芦屋 | 
 | 
 | 
| 2 | 第21回芦屋市民文化賞竹内・田島両氏と朗読ボランティアグループ「あし笛」に | 市秘書課 | 31-2121内線206 | 
| 2 | くらしのメモ | 芦屋市共同募金会 | 32-7530 | 
| 2 | 第4回定例市議会報告 病院増改築工事費など可決 | 市議会事務局 | 31-2121内線552 | 
| 2 | 阪急バスが便利になります | 阪急バス芦屋浜営業所 | 31-1121 | 
| 2 | 11月9日は119番の日 | 市消防本部 | 32-2345 | 
| 2 | 放置自動車 クリーンキャンペーン実施中 | 市道路交通課 | 31-2121内線406 | 
| 2 | 市民相談 | 市生活文化課 | 31-2121内線232 | 
| 3 | 利根川博士は芦屋の誇り | 
 | 
 | 
| 3 | 特別医療費のお支払い | 市保険年金課年金係 | 31-2121内線348 | 
| 3 | 国籍取得届け出は12月31日までです | 
 | 
 | 
| 3 | 高座川流路工の工事をします | 市下水道課水路係 | 31-2121内線414 | 
| 3 | ひととき | 
 | 
 | 
| 3 | 「下水」の水質試験結果 | 下水処理場 | 32-1291 | 
| 4,5 | わたしたちの暮らしを支える税 税を知る週間 | 市税務課 | 31-2121 | 
| 4 | 公報あしや物語(5) | 
 | 
 | 
| 4 | 第38回 童美展 12月2日~12月14日 | 市民センター文化事業係 | 31-4995 | 
| 5 | 講演会「大阪ーメルボルン」ヨットレースに参加して | 市生活文化課 | 31-2121内線231 | 
| 5 | あしや米まつり 潮見小学校グランド | 市経済課消費生活・農林係 | 31-2121内線325 | 
| 5 | 11月は国民年金普及推進月間 基礎年金の種類と給付 | 市保険年金課年金係 | 31-2121内線345 | 
| 5 | 12月から国民健康保険証が変わります | 市保険年金課年金係 | 31-2121内線342 | 
| 5 | 「全国物価統計調査」にご協力を | 市文書行政課文書統計係 | 31-2121内線243 | 
| 6 | 11・12月ごみの収集日 大型ごみ | 
 | 
 | 
| 6 | ごあんない | 
 | 
 | 
| 6,7 | 保健衛生 | 
 | 
 | 
| 7 | 検診だより 10月1日~11月5日 | 保健センター | 31-1586 | 
| 7 | ごあんない | 
 | 
 | 
| 8 | 市民のひろば | 公聴広報課「市民のひろば」係 | 31-2121内線227 | 
| 8 | 芦っ子 | 
 | 
 | 
| 8 | わたしの伝言板 | 
 | 
 | 
| 8 | ほっとスポット | 
 | 
 | 
| 8 | アコちゃんだおより | 
 | 
 |