ホーム > 広報あしやバックナンバー 昭和62年 > 広報あしや 昭和62年5月1日号
ここから本文です。
更新日:2010年2月1日
広報あしやバックナンバー
昭和62年5月1日号
全文掲載(PDF:5,111KB)(別ウィンドウが開きます)
| ページ | もくじ | 問合せ先 | 電話番号 | 
|---|---|---|---|
| 1 | なかよしクラブハウス 障がい児のやすらぎの場に 趣味を生かし、友と語らい、今日も元気で | 
 | 
 | 
| 1 | 子どもの日にみんなあつまれ 5・5フェスティバル | 体育館・青少年センター | 22-0358 | 
| 1 | あしや山まつり | 市経済課商工観光係 | 31-2121内線322 | 
| 2 | 緑の風とサイクリング 散策も楽しく安全に 防潮堤線に自転車道が完成 | 市道路交通課 | 31-2121 | 
| 2 | 光化学スモッグにご注意 | 市衛生総務課公害係 | 31-2121内線362 | 
| 2 | 国保こんなときには手続きが必要です | 市保険年金課保険係 | 31-2121内線342 | 
| 2 | 市税・国民健康保険料の納め忘れはありませんか | 
 | 
 | 
| 2 | くらしのメモ 国保の資格証明書って・・・ | 市保険年金課保険係 | 31-2121内線342 | 
| 2 | 国民年金加入者は3種類 もう加入手続きはお済みですか | 市保険年金課年金係 | 31-2121内線345 | 
| 2 | 赤十字社に皆さまの善意を!5月は社資募集運動の強調月間です | 日赤芦屋市地区事務局 | 31-2121内線336 | 
| 3 | 第1回定例市議会の報告 当初予算など35議案を可決 | 市議会事務局 | 31-2121内線552 | 
| 3 | 日本脳炎など伝染病の予防対策に 薬剤を散布します | 市衛生総務課管理係 | 31-2121内線352 | 
| 3 | 納期 軽自動車税 国民年金保険料5月分 | 
 | 
 | 
| 3 | 「下水」の水質試験結果 | 下水処理場 | 32-1291 | 
| 3 | ひととき 韓国料理ブーム | 
 | 
 | 
| 3 | 利率を引き下げご利用ください 中小企業融資制度 | 市経済課商工観光係 | 31-2121内線322 | 
| 4,5 | すてきなまちは住む人のこころがけから | 
 | 
 | 
| 4 | 春の全国交通安全運動 5月11日(月曜日)~20(水曜日) | 市道路交通課 | 31-2121内線410 | 
| 4 | 社会福祉協議会各相談のお知らせ | 社会福祉協議会 | 32-7530 | 
| 4 | 第40回記念 芦屋市展作品募集 | 市民センター文化事業係 | 31-4995 | 
| 5 | 市展40回記念 芦屋市展回顧展 | 市民センター文化事業係 | 31-4995 | 
| 5 | ピアノと打楽器による三人展 | ルナ・ホール協会 | 31-4995 | 
| 5 | ルナ・ホールジャズがやってくる 1st Vanguard Jazz Concert | ルナ・ホール協会 | 31-4962 | 
| 6 | 前進した“幻の寺院”跡究明 芦屋廃寺 再建期の礎石を発掘 | 市教委社会教育文化課文化財係 | 31-9066 | 
| 6,7 | ごあんない | 
 | 
 | 
| 7 | 市民のひろば | 
 | 
 | 
| 7 | 芦っ子 副はん長 | 
 | 
 | 
| 7 | わたしの伝言板 | 
 | 
 | 
| 7 | ほっとスポット ヨットと楽団あぶあぶあ | 
 | 
 | 
| 8 | 保健衛生 | 
 | 
 | 
| 8 | 5月1日~6月5日 検診だより | 
 | 
 | 
| 8 | 日曜・祝日当番医 | 
 | 
 | 
| 8 | ごみの減量化・資源の集団回収を | 環境衛生課 | 22-2155 |