ホーム > 広報あしやバックナンバー 昭和62年 > 広報あしや 昭和62年12月1日号
ここから本文です。
更新日:2010年2月1日
広報あしやバックナンバー
昭和62年12月1日号
全文掲載(PDF:5,513KB)(別ウィンドウが開きます)
ページ |
もくじ |
問合せ先 |
電話番号 |
---|---|---|---|
1 |
都市と文化芦屋とモダニズム 1920 1940 |
|
|
1 |
新興写真と芦屋 |
|
|
2 |
駐輪対策アイデア募集入選作が決まりました |
|
|
2 |
保険証が変わりました |
市保険年金課年金係 |
31-2121内線342 |
2 |
市民相談 |
市生活文化課 |
31-2121内線232 |
2 |
40歳は 健康の曲がり角 人間ドックで健康チェック |
芦屋病院業務課 |
31-2156 |
2 |
年末年始特別火災警戒 |
消防本部警防課 |
32-2345 |
2 |
県内の最低賃金が改正されました |
|
|
2 |
心身障がい者の集い 母子家庭の集い楽しいクリスマス会にふるって参加ください |
市保護課障害・母子福祉係 |
31-2121内線334 |
2 |
不要になった和服をご寄付ください |
シルバー人材センター |
32-1414 |
3 |
月1回、寝たきりの方のご家庭へ 保健婦の訪問指導 ご希望のかたは申請ください |
市保健センター |
31-1586 |
3 |
今月から芦屋病院に漢方外来を新設 診療は毎週火曜日12時45分から14時 |
市立芦屋病院業務課医事係 |
31-2156内線220 |
3 |
有料ホームヘルパー制度を始めました 社会福祉協議会 |
社会福祉協議会 |
32-7530 |
3 |
ひととき |
|
|
3 |
ご存知ですか検察審査会制度 |
神戸検察審査会 |
078-341-7521 |
3 |
年末年始交通事故防止運動 |
市道路交通課 |
31-2121内線408 |
3 |
「下水」の水質試験結果 |
下水処理場 |
32-1291 |
4,5 |
遊び言葉シャレ言葉相手の気持ちを考えて |
市同和調整課 |
31-2121内線451 |
4 |
広報あしや物語(6) |
|
|
4 |
人権週間 |
市同和調整課 |
31-2121内線451 |
5 |
人権擁護委員が街頭啓発特設人権相談所を開設します |
市生活文化課 |
31-2121内線231 |
5 |
いのち・愛・人権展豊かさと繁栄の中で差別は今 |
上宮川文化センター |
22-9229 |
5 |
ひだりきき |
|
|
5 |
“日々の生活と人権”を考える集い「ドラマと人生」 |
市生活文化課 |
31-2121内線231 |
6 |
12・1月 大型ごみ |
|
|
6 |
ごあんない |
|
|
6,7 |
保健衛生 |
|
|
7 |
検診だより 12月1日~1月5日 |
保健センター |
31-1586 |
7 |
ごあんない |
|
|
8 |
市民のひろば |
公聴広報課「市民のひろば」係 |
31-2121内線227 |
8 |
芦っ子 |
|
|
8 |
わたしの伝言板 |
|
|
8 |
ほっとスポット |
|
|
8 |
アコちゃんだより |
|
|