ホーム > まちづくり > 上下水道 > 水道料金 > 検針・メーター

ここから本文です。

更新日:2022年9月28日

検針・メーター

 検針について

お使いになった水道の使用水量は、2か月(隔月)に1度定期的に検針します。
検針した結果は、「ご使用水量のお知らせ」(下記、参照)でお知らせします。
料金請求も2か月合算で隔月に請求いたします。
上下水道部では、前回の検針や前年同期の水量と比較して異常に多い場合や少ない場合などは、水漏れやメーター故障などの可能性がありますので「ご使用水量のお知らせ」とともに連絡メモを郵便ポストに投函する場合があります。
以下に「ご使用水量のお知らせ」の内容についてご説明します。


ご使用水量のお知らせの画像

水道料金については、水道料金のしくみのページをご参考ください。

1

検針した日付を記載しています。

2

お伺いした検針員の名前を記載しています。

3

上下水道部にお届け頂いている内容を記載しています。

4

使用者番号を記載しています。上下水道部へのご連絡の際には、この番号をお知らせ下さい。

5

水栓番号を記載しています。

6

水道メーターの番号を記載しています。

7

検針の期間を記載しています。(年度・期)

8

栓種を記載しています。栓種により料金計算方法が変わります。

9

水道メーターの口径を記載しています。(例は口径20mmです。)

10

(C)水道メーターの取り替えがあった場合は、旧水道メーターで使用された水量を記載しています。

11

(A)今回の水道メーターの指示数を記載しています。
(B)前回の水道メーターの指示数を記載しています。

12

今回ご使用水量(A)-(B)+(C)を記載しています。

13

今回の検針によるご使用水量に基づいて算定した水道料金並びに下水道使用料と合計金額を記載しています。()内は、それぞれの消費税を表しています。
次の場合など、検針時に請求予定額ができないものは********と表示しています。
・2つ以上の水道メーターのご使用水量を合算して請求するとき
・集合住宅の差額水量をご請求するとき
・ご使用開始のお届け前などの理由によりご使用期間が不明なとき

14

口座振替をご利用のお客様には、前回分の振替済み金額、振替日などを記載しています。

(注)

この「ご使用水量のお知らせ」は、ご使用料金をお知らせするものです。この用紙でご使用料金を納付することはできません。また、集金を行なうことはありません。
検針業務についてのお問い合わせは、水道お客様センターまでお願いします。
電話番号0797-38-2082

検針にご協力ください

水道メーターの検針は、検針日に検針員が、各ご家庭の水道メータを読んで回ります。迅速正確に検針できるように、以下の事項にご協力ください。

犬は、放し飼いにしないで、出入り口や水道メーターボックスから離して繋いでください。

家の増改築・土盛りなどで水道メーターボックスが床下や屋内になったり埋没したりするときは、芦屋市指定給水装置工事事業者に依頼して、屋外の見やすい場所へ移してください。

水道メーターボックスの上には、物を置いたり、二重蓋にしないで下さい。

水道メーターボックスの周りや中はきれいにしておいてください。また、水道メーターボックス内に活水器を設置しないでください。

 水道メーターについて

検針では、各ご家庭、事業所に設置されている下の水道メーターの数字を読みとって水道料金を算定しています。

検針の様子

検針の様子のイラスト

直読(ちょくどく)式水道メーター

水道メーターの画像

使用水量の見方は、水道メーター上部の黒字に白の数字で表示されている係数を左から右へ読んでいきます。
この水道メーターの指針値は、1,113立方メートルと読みます。

漏水の疑いがあるときは、宅内の水道を全て止めて、上記の水道メーターの指針やパイロットを見て下さい。漏水があれば、水道メーターの指針やパイロットに動きがあります。

 

 水道メーターの盗難について

尼崎市・西宮市管内において、水道メーターの盗難が多発しています。

万が一、管理されている水道メーターが盗難にあった場合は、下記お問い合わせ先までご連絡をお願いします。

suidome-ta-tounan

 

お問い合わせ

上下水道部お客様センター 

電話番号:0797-38-2082

ファクス番号:0797-38-2027

お問い合わせフォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

ページの先頭へ戻る