更新日:2020年2月10日
PayB
スマートフォンまたはタブレット端末で納付書のバーコードを読み取ることで、事前に登録しておいた預金口座からお支払いができるサービスです。
納付手続きに必要なもの
- 「コンビニ収納用バーコード」が印刷された納付書(1枚あたりの金額が30万円以下の納付書に限る。)
- スマートフォンまたはタブレット端末のPayBアプリ
金融機関によって対応アプリケーションが異なります。対応アプリケーションの確認はPayBのホームページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)から行ってください。
ご利用方法

- アプリケーションを起動し、納付書に印刷されているバーコードを読み取ります。
- 支払情報を確認し、支払用パスコードを入力すると支払いが完了します。
PayB初回登録の操作手順(PDF:1,456KB)(別ウィンドウが開きます)
注意事項
- アプリケーションの利用時間は、各金融機関により異なります。
- クレジットカードでの利用はできません。
- 領収証書は発行されません。領収証書が必要な方は納付書裏面に記載がある金融機関またはコンビニ等で納付してください。
- 登録した口座の残高が不足している場合は、納付できません。
- 納付期限後3か月を過ぎると利用できません。
- 一度の決済で納付可能の金額は最大30万円となります。また、1日に何度でも納付できますが、1日の合計で30万円を超える支払いはできません。
- パソコンやスマホ以外の携帯電話からは納付できません。