ここから本文です。
更新日:2025年4月24日
スマートフォン等で水道料金及び下水道使用料の納付ができる決済サービスです。納付書を金融機関やコンビニの窓口に持参する必要はなく、納付書のバーコードをスマートフォン等で読み取るだけで、24時間いつでも、どこでも手数料不要で納付できます。
よくあるお問合せは、こちら「スマホ決済サービスQ&A」をクリックください。
令和2年3月1日以降に発行された納付書から利用できます。
各サービスをクリックすると詳細のページに移動します。
利用者の手数料負担はありません。(アプリケーションのインストールや利用決済時の通信料は発生します。)