ホーム > 教育・文化・スポーツ > 文化・歴史 > 文化施設 > 谷崎潤一郎記念館
ここから本文です。
更新日:2023年2月25日
谷崎潤一郎記念館では、遺族や収集家から寄贈された資料を中心に、谷崎潤一郎の生涯と作品を
知ることができる原稿・書簡・書籍・日用品などを展示しています。
谷崎潤一郎記念館は、令和5年4月15日(土曜日)にリニューアルオープンします。
谷崎潤一郎記念館(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)
谷崎潤一郎記念館は、機械設備等改修工事を実施するため、次のとおり一時休館します。
令和4年7月25日~令和5年3月末(予定)
令和5年4月上旬(予定)
谷崎潤一郎記念館は、開館より30年以上が経過し、施設の老朽化が進んでいることから、施設の保全・長寿命化を図るため、空調換気設備改修・トイレ改修・消防設備改修等の改修工事を実施します。
改修工事に伴い、令和4年7月25日~令和5年3月末(予定)まで一時休館するため、現在展示は行っていません。
個人 | 一般300円 | 大・高生200円 | 中学生以下無料 |
団体(20人以上) | 一般240円 | 大・高生160円 | 中学生以下無料 |
65歳以上のかた、身体障がい者手帳・療育手帳・精神障がい者保健福祉手帳をお持ちのかた(介護者を含む)は半額となります。
※特別展・企画展の場合は、入館料が異なる場合があります。
小学館集英社プロダクション共同体
芦屋市立美術博物館(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)