ホーム > 教育・文化・スポーツ > 文化・歴史 > 文化施設 > 美術博物館
ここから本文です。
更新日:2021年2月26日
美術博物館では、「芦屋市新型コロナウイルス感染症対策公共施設利用ガイドライン」を踏まえ、「新型コロナウイルス感染症対策(芦屋市立美術博物館利用ガイドライン)」を作成し、感染予防対策に努めます。
芦屋市新型コロナウイルス感染症対策公共施設利用ガイドライン(令和3年2月25日改定)(PDF:488KB)(別ウィンドウが開きます)
新型コロナウイルス感染症対策(芦屋市立美術博物館利用ガイドライン)(令和3年1月13日改定)(PDF:440KB)(別ウィンドウが開きます)
美術博物館では現在、下記の感染予防対策等を行っています。
詳しくはこちら→美術博物館(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)
芦屋市ではより多くの市民に親しまれる美術博物館をめざし、市民の意見を反映した活動をより一層進めるために、その活動・運営についての諮問機関である美術博物館協議会の市民委員を募集します。
1人
令和2年12月16日~令和4年12月15日まで(2年間)
市内に居住し、任期開始時の年齢が満20歳以上の方(現在、3つ以上の付属機関等の委員に選任されている方は応募できません)
平日の昼間に1回2時間程度(年数回)開催する会議に出席し、学識経験者とともに美術博物館の活動・運営に関する意見を述べる。
規定の委員報酬及び交通費を支給
所定の応募用紙に必要事項を記入し、下記テーマの作文(800字程度)を添付し、8月19日(水曜日)<必着>までに、持参、郵送、ファクスまたはEメール(当日必着、持参の場合は執務時間内に生涯学習課まで。応募書類は返却しません)
「私の考える芦屋市立美術博物館」
選考委員会で決定
芦屋市教育委員会生涯学習課
電話:38-2115(〒659-8501住所不要)
個人 | 一般300円大・高生200円中学生以下無料 |
団体(20人以上) | 一般240円大・高生160円中学生以下無料 |
区分 | 午前10時~正午 | 午後1時~午後4時30分 | 午前10時~午後4時30分 |
---|---|---|---|
講義室 |
2850円 |
4370円 |
7230円 |
体験学習室 |
4170円 |
6820円 |
11000円 |