ここから本文です。
更新日:2022年8月2日
災害時等における緊急輸送道路(国道2号・国道43号)から芦屋市役所・警察署へのアクセス向上、芦屋川特別景観地区の良好な景観形成、快適な歩行空間を目的に、芦屋市無電柱化推進計画に基づき、芦屋川右岸線及び芦屋川左岸線(鳴尾御影線以南)の無電柱化を図ります。
国道43号以北の整備については、以下のスケジュールで実施する予定です。
各スケジュールは変更の可能性があり、随時更新します。
電線類を地下に設置するための「管」を埋める工事を実施しました。
電線を入線後、電線を上空から地中に切り替えます。
すべての電線類の地中への切替えが完了後、電柱を抜柱します。
国道43号以南の整備については、以下のスケジュールで実施する予定です。
各スケジュールは変更の可能性があり、随時更新します。
電線類を地下に設置するための「管」を埋める工事を実施します。
電線を入線後、電線を上空から地中に切り替えます。
すべての電線類の地中への切替えが完了後、電柱を抜柱します。