ここから本文です。

更新日:2019年1月8日

芦屋市阪神・淡路大震災20周年事業

芦屋市阪神・淡路大震災20周年事業は平成26年度をもって終了しました。ご協力ありがとうございました。

芦屋市阪神・淡路大震災20周年事業記録報告書

芦屋市阪神・淡路大震災20周年事業として実施した事業を報告書としてまとめました。
※ファイルの容量が大きいため、分割して掲載しています。

芦屋市阪神・淡路大震災20周年事業まちづくりの振返り報告書

芦屋市では20周年事業の中で震災以降のまちづくりについて振返り、報告書としてまとめました。
市民アンケート結果については報告3として掲載しています。
※ファイルの容量が大きいため、分割して掲載します。

震災20周年事業について

阪神・淡路大震災から20年の節目にあたる平成26年度に、震災犠牲者への哀悼の意を示すとともに震災で得た経験と教訓を次世代に継承し、災害に強いまちづくりを進めるため、芦屋市阪神・淡路大震災20周年事業を実施しまた。

平成27年1月17日・18日に開催した主な事業

「阪神・淡路大震災 芦屋市犠牲者追悼式」・「1.17芦屋市祈りと誓い」

平成27年1月17日(土曜日)に「阪神・淡路大震災 芦屋市犠牲者追悼式」並びに「1.17芦屋市祈りと誓い」を開催しまた。詳しくは下記のページにてご確認ください。

1.18ASHIYA防災ひろば

平成27年1月18日(日曜日)に市民センター及びその周辺で「1.18ASHIYA防災ひろば」を開催しました。

2,400人が参加し盛況のうちに終了しました。ありがとうございました。

1.17ひょうごメモリアルウォーク2015

1,070人が参加し盛況のうちに終了しました。ありがとうございました。

大震災の経験と教訓を発信し、1.17を忘れずに語り継ぐことを目的として「1.17ひょうごメモリアルウォーク2015」を次のとおり開催しました。

ウォークコース

(1)日時

平成27年1月17日(土曜日)午前8時受付午前8時30分スタート

(2)集合場所

川西運動場(東10kmコース)

(3)内容

「HAT神戸」までの約10kmを歩きます。(上記以外の出発地、5km、15kmコースもあります。)

 

1.17のつどい

(1)場所

HAT神戸人と防災未来センター慰霊のモニュメント前

(2)時間

平成27年1月17日(土曜日)午前11時45分~午後0時30分(献花は午後5時まで)
(詳しくは「1.17は忘れないひょうご安全の日公式サイト」をご覧ください。)

冠・ロゴマークについて

芦屋市阪神・淡路大震災20周年事業の趣旨に賛同し、平成27年3月31日までの間に実施される事業であって、下記のコンセプトに沿った市民団体主催の事業については、申請に基づき「芦屋市阪神・淡路大震災20周年事業」の冠及びロゴマークを使用していただきました。

芦屋市阪神・淡路大震災20周年事業基本方針の概要

1事業の目的

震災犠牲者への哀悼の意を示すとともに、震災で得た経験と教訓を次世代に継承し、災害に強いまちづくりを進めます。

2基本コンセプト

安全・安心のまちづくりに向けて、阪神・淡路大震災やそれ以降の全国各地で発生した災害で得た知見を伝承し、未来につなげます。

3キャッチフレーズ

「未来へつなぐ」~いのち・まち・こころ~

4事業の内容

(1)実施期間

平成26年4月1日から平成27年3月31日まで(1年間)事業は全て終了しています。

(2)主な実施事業

市が実施した事業
  • 追悼式典
  • 祈りと誓い
  • 防災シンポジウム
  • 職員間での経験・教訓の継承事業(民間事業者と共同研究事業)
  • まちづくりの振返り
  • 予定されている事業

(3)コンセプト別の事業一覧

キャッチフレーズである「未来へつなぐ」~いのち・まち・こころ~をコンセプトに、以下の事業を展開ししました。

-いのち-をつなぐ

  • 人命救助、鎮魂、防災訓練、防災教育など、命に関連するもの
実施月(予定含む) 事業名 担当課
随時 防災出前講座 防災安全課
8月5日 ザ・サバイバル~ボクもワタシも防災士~ 学校教育課・生涯学習課
8月31日 兵庫県阪神広域合同防災訓練 防災安全課
9月7日 「救急の日」の催し 救急課
11月9日 あしやホスピタル・フェスタ 病院
11月19日 日々の生活と人権を考える集い2014

人権推進課

12月23日 講演会とコンサート「阪神・淡路大震災をのりこえて」 病院
平成27年1月16日 「あなたたちのえがおいつまでも」のつどい 保育課
平成27年1月17日 映画会「ヒューマンライツシアター」 上宮川文化センター

 

-まち-をつなぐ

  • まちづくりに関連し、防災力の向上に資するもの
実施月(予定含む) 事業名 担当課
5月31日 あしや市民活動フェスタ 市民参画課
6月26日 映画会「がんばっぺフラガール!」 男女共同参画推進課
7月6日 第4回市民フォーラム「住まい耐震化のすすめ」 建築指導課
7月12日 芦屋市景観フォーラム 都市計画課

 

-こころ-をつなぐ

  • 震災経験者からの震災の記憶・体験を次世代につなぐもの
実施月(予定含む)

事業名

担当課
4月5日・6日 芦屋さくらまつり 市民参画課
4月13日 ユニセフカップ2014芦屋国際ファンラン スポーツ推進課
5月18日 あしや山まつり 経済課
5月16日・17日 リユースフェスタでのパネル展示 環境施設課
7月26日 あしや保健福祉フェア 福祉センター
7月23日~8月15日 平和と人権事業でのパネル展示 人権推進課
10月 あしや秋まつり 経済課
11月1日 こどもフェスティバル 子育て推進課
平成27年1月 あしや温泉でのパネル展示 環境課
平成27年1月14日~1月26日 芦屋市内震災・復興写真&資料展 公民館
平成27年1月15日 タイガー大越スペシャルコンサート 公民館
平成27年1月17日 「震災を語ろう」&「手芸の体験コーナー」 公民館
平成27月30日~2月9日 「震災と文化財保護」パネル展 公民館・生涯学習課
平成27年2月15日 松永貴志未来へつなぐJAZZLIVE ルナ・ホール

 

(4)市民団体等からなる実行委員会と連携した事業

  • 市民参加型継承事業
  • 市民団体等が実施する関連事業

(5)市・各種団体等が実施する冠事業

  • 次のコンセプトに沿ったもの

-いのち-をつなぐ(人命救助、鎮魂、防災訓練、防災教育など、命に関連する取組の展開)

-まち-をつなぐ(まちづくりに関連し、防災力の向上に資する取組の展開)

-こころ-をつなぐ(震災経験者からの震災の記憶や体験を次世代につなぐ取組の展開)

(6)市民団体事業への支援

全市的な事業展開のため、芦屋市阪神・淡路大震災20周年事業に関連する市民団体等の事業に対し、1.17あしやフェニックス基金助成金の活用を推進する。

6推進体制

  1. 市長を委員長とする芦屋市阪神・淡路大震災20周年事業推進本部会議を設置
  2. 市民団体代表の方などを中心とした芦屋市阪神・淡路大震災20周年市民事業実行委員会を設置

7広報活動の推進

  1. 各種広報媒体の活用
  2. イベント等に冠をつけ、広く市民に周知
  3. 20周年ロゴマークの活用(PDF:49KB)(別ウィンドウが開きます)
  4. 1.17あしやフェニックス基金助成金について周知

ページの先頭へ戻る

お問い合わせ

企画部市長公室政策推進課 

電話番号:0797-38-2127

ファクス番号:0797-31-4841

お問い合わせフォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

ページの先頭へ戻る