本文へスキップします。
ここから本文です。
更新日:2023年9月1日
霊園終日開門のお知らせ
終日開門期間
盆
令和5年8月9日(水曜日)~令和5年8月16日(水曜日)
秋彼岸
令和5年9月20日(水曜日)~令和5年9月26日(火曜日)
年末年始
令和5年12月29日(金曜日)~令和6年1月3日(水曜日)
春彼岸
令和6年3月17日(日曜日)~令和6年3月23日(土曜日)
- 車両の乗り入れはできますが、午前10時~正午までは特に混雑が予想されます。
- 周辺道路は全面駐車禁止ですので、バス等をご利用いただくなど、混雑の緩和にご協力をお願いします。
- 終日開門期間であっても、荒天時には閉門することがあります。
ご注意ください
- 園内の水道は飲料水ではありません。
- お供え物や食べた後のごみなどは、「カラス」や「イノシシ」などのえさになり、墓地が荒らされる原因となりますので、必ずお持ち帰り下さい。
- 不要になった供花はごみ箱に捨ててください。
- 除草剤をご使用の際は、まわりの草木等に影響のないよう十分ご注意ください。
- カロート(納骨室)の中などにハチの巣が作られていることがありますので、お参りの際には十分ご注意ください。
市民生活部環境・経済室環境課霊園・火葬場係
電話番号:0797-38-3105
ファクス番号:0797-38-3106
