ホーム > くらし > 消費生活トラブル情報 > 消費生活セミナー・イベント情報

ここから本文です。

更新日:2025年9月4日

消費生活セミナー・イベント情報

消費生活センターでは、身近な内容をテーマに、セミナーやフェア、出前講座などを開催しています。お気軽にご参加・ご活用ください。

消費生活セミナー

【開催ː令和7年9月4日(木曜日)】

人生さいごまで自分らしく~伝えたいこと・残したいこと~(PDF:494KB)(別ウィンドウが開きます)

セミナーの様子1セミナーの様子2

本日のセミナー内容の満足度 回答数
非常に良かった 13
良かった 8
普通 2
あまり良くなかった 1
良くなかった  
無回答 2
自由意見

1)具体的な内容で良かったです。
2)思いあたることがたくさんありました。身軽になって、好きなこと、やりたいことをしなくてはもったいないですね。少しずつでも行動して目指す状態になろうと思います。
3)勉強になりました。
4)自分では準備していたつもりでしたが、改めて確認することをしなければと思いました。
5)とても良いお話でもっと多くの方に聞いていただきたかったです。
6)余談が多かった。


過去の消費生活セミナー・イベント
これまでに開催した消費生活セミナーや参加したイベントをご紹介します。

消費者月間

毎年5月は消費者月間です。

消費生活センターでは消費者月間にあわせて啓発事業を実施しています。

消費生活に関する出前講座を行っています

「市内ではどんな悪質商法がはやっているの?」

「クーリング・オフって、聞いたことはあるけど、何をすればいいの?」

私たち消費者が安心して日常生活を送るために、知っておいたほうがいい知識や気を付けたいポイントなど、ご希望に沿ったテーマでお話しします。

関係機関による消費生活出前講座・イベントのご案内

お問い合わせ

市民生活部環境・経済室地域経済振興課消費生活係

電話番号:0797-38-2179

ファクス番号:0797-38-2176

お問い合わせフォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

芦屋市消費生活センター
電話番号:0797-38-2034

ページの先頭へ戻る