ホーム > 健康・福祉・子育て > 子育て > 子どもの健康 > 健診・予防接種を受けましょう > 1歳6か月児健康診査
ここから本文です。
更新日:2023年2月20日
本市では、引き続き新型コロナウイルス感染症の基本的な感染対策の徹底(マスクの着用、手洗いや手指消毒、三つの密の回避、人と人との距離の確保、換気等)を講じた上で、1歳6か月児健康診査を実施しています。
密集・密接を回避するため、生年月日の早い方から個別通知にて受診日時をご案内しています。
新型コロナウイルス感染症再拡大防止のためのお願い(別ウィンドウが開きます)をご確認の上、来所をお願いします。
ご案内した健診日でご都合が悪い場合は、他の健診日への変更が可能ですので、お手数ですがお電話かファクス(保健センター:電話番号0797-31-1586/ファクス番号0797-31-1018)またはインターネット(WEB)で受診日時の変更をお願いします。
皆さまのご理解、ご協力を賜わりますようお願いいたします。
健康内容は身体計測、問診、歯科診察、小児科診察、育児相談などで1時間程度かかります。ただし、ご相談内容により1時間以上かかる場合もございます。
1歳6か月から1歳11か月(個別通知)
令和4年度
月 | 日 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3月 |
9日(木曜日) |
23日(木曜日) |
令和5年度
月 | 日 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4月 |
13日(木曜日) |
27日(木曜日) |
||||||
5月 |
25日(木曜日) |
|||||||
6月 |
8日(木曜日) |
22日(木曜日) |
||||||
7月 |
13日(木曜日) |
27日(木曜日) |
||||||
8月 |
17日(木曜日) |
|||||||
9月 |
14日(木曜日) |
28日(木曜日) |
||||||
10月 |
12日(木曜日) |
26日(木曜日) | ||||||
11月 |
9日(木曜日) |
30日(木曜日) |
||||||
12月 |
14日(木曜日) |
|||||||
令和6年1月 |
11日(木曜日) |
25日(木曜日) |
||||||
2月 |
8日(木曜日) |
22日(木曜日) | ||||||
3月 |
14日(木曜日) |
午後0時45分~2時15分
母子健康手帳、問診票(ピンク色)、体調確認票(白色)
芦屋市保健センター
健診会場にて、1歳6か月から2歳までの成長をまとめた育児BOOKをお渡ししています。
紛失されたかたや、新たに困りごとがでてきたかた、健診を受診できなかったかたは下記ファイルよりコピーしてお使いください。
育児BOOK(1歳6か月児健診用)(PDF:1,743KB)
1歳6か月児の困りごと一覧(PDF:537KB)(別ウィンドウが開きます)
令和元年6月~令和2年10月に1歳6か月児健康診査を受けられた方へ配布しました育児BOOKの11ページ〈1日に食べたい食品の目安量〉の内容が、3歳児の目安量を掲載しておりました。
正しくは、こちら(1~2歳ころ<1日に食べたい食品の目安量>)(PDF:99KB)のページをご参照ください。
ご希望の方には、育児BOOKの差し替えをいたしますので、芦屋市保健センターまでお越しください。
|
|
|
|||||||||
|
|
|
|||||||||
|
|
|