ホーム > 健康・福祉・子育て > 妊娠 > 赤ちゃんが生まれたら > 新生児聴覚検査費助成事業
ここから本文です。
更新日:2024年9月24日
生まれつき耳の聞こえにくさがある赤ちゃんは、およそ1,000人に1~2人と言われています。新生児聴覚検査は、赤ちゃんの先天性難聴を早期発見するために行なう検査です。出生した医療機関や助産所において、生後3日目ころに行ないます。
先天性難聴を早期に発見し、適切な療育、支援を受けることにより、自立生活に必要な言語・コミュニケーション手段の形成に大きな効果が得られます。
検査法は、耳音響放射検査(OAE)、自動聴性脳幹反応検査(AABR)などで、いずれも痛みを伴わず、赤ちゃんが眠っている間の短時間でできる検査です。
分娩を予定している医療機関等で検査の有無を調べておいて、出生後速やかに検査をお受けになることをおすすめします。
新生児聴覚検査のご案内(PDF:357KB)(別ウィンドウが開きます)
令和5年4月1日から、新生児聴覚検査にかかる費用の助成事業が始まりました。
下記の条件に当てはまる方は、助成対象となりますので、検査時に支払った費用の領収書などの書類を保管のうえ、申請手続きをしてください。
上限5,000円。ただし、検査費が5,000円未満の場合は、その額。
出生日から満1歳の誕生日の前日までに、次の書類を提出してください。
※5.6.7.の書類は、提出不要な場合もあります。
書類をご用意いただく際にかかった費用は自己負担となりますので、事前にご相談ください。