ここから本文です。

更新日:2025年3月13日

子育て世帯訪問支援事業

養育や家事について不安や負担を抱えた子育て家庭、妊産婦、ヤングケアラー等がいる家庭に対して、市が支援を必要と判断した場合、訪問による育児や家事の支援を行うことにより、保護者の不安や負担を軽減し、児童の養育環境を整え、虐待リスク等の高まりを未然に防ぐことを目的としています。

内容

  • 乳児を養育する保護者等に対する簡単な育児、家事等の援助
  • 保護者等の身体的、精神的不調状態に対する育児・家事等の援助

利用条件

  • 本市に居住し、一般の子育て支援サービスを利用することが困難な状況にあると市が判断した家庭
  • 子育て世帯訪問支援事業の利用には、養育環境などの条件があります。

利用回数など

支援の利用時間、回数及び日数は次の通りです。

  • 原則3月以内の期間を1期間とする。
  • 週2回程度とする。
  • 1回の利用は1時間30分以内とし、1日1回までとする。

ご利用開始までの流れ

こども家庭・保健センターこども家庭係(電話0797-31-0643)までご相談ください。

 

 

お問い合わせ

こども福祉部こども家庭室こども家庭・保健センター(あしふく)こども家庭係

電話番号:0797-31-0643

ファクス番号:0797-31-0647

お問い合わせフォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

ページの先頭へ戻る