ホーム > 広報あしやバックナンバー 昭和35年 > 広報あしや 昭和35年11月5日号
ここから本文です。
更新日:2010年2月1日
広報あしやバックナンバー
昭和35年11月5日号
全文掲載(PDF:2,559KB)(別ウィンドウが開きます)
| ページ | もくじ | 問合せ先 | 電話番号 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 本年度上半期の市財政35年4月~9月 | 
 | 
 | 
| 1 | 一切の暴力排除の意見書可決 新議場で初の定例市議会 | 
 | 
 | 
| 1 | ドンナモノデショウ? | 
 | 
 | 
| 2 | 暴力を受けた見つけた110番 根絶には市民の総力でと 芦屋にも暴力追放組織が誕生 | 
 | 
 | 
| 2 | 治安灯 自動スイッチに切替え 夜消えていたらご連絡を | 
 | 
 | 
| 2 | 11月20日は衆議院議員総選挙と 最高裁判所裁判官国民審査の投票日 | 
 | 
 | 
| 2 | 選挙あれこれ 一問一答 | 
 | 
 | 
| 2 | 国民健康保険 健康家庭を表彰 赤ちゃんコンクールも | 
 | 
 | 
| 2 | 芦屋病院に新給食室 | 
 | 
 | 
| 2 | 国勢調査にご協力ありがとう | 
 | 
 | 
| 2 | 育児のことなら 11月の保健所育児教室へ | 
 | 
 | 
| 2 | 米屋を替えたいお宅は | 
 | 
 | 
| 2 | 続いての舗装工事は | 
 | 
 | 
| 2 | 暴力メモ | 
 | 
 | 
| 2 | 11月・12月の灰を集めにいく日 | 
 | 
 | 
| 3 | 市福祉事務所で受付中 早く出しましょう 国民年金加入届 | 
 | 
 | 
| 3 | 文化の日に 優良従業員を表彰 | 
 | 
 | 
| 3 | あしやまつり幕閉じる | 
 | 
 | 
| 3 | さし・ます・はかりの検査 | 
 | 
 | 
| 3 | 共同募金 好調、早くも100%突破 | 
 | 
 | 
| 3 | 民生委員の担当一部変わる | 
 | 
 | 
| 3 | 芦屋ユースホステルグループ11月定例会 | 
 | 
 | 
| 3 | 12月20日から変わる交通法規 | 
 | 
 | 
| 3 | 西ドイツ 繁栄は歌声の明るさにもうらやましい 青少年施設の充実 | 
 | 
 | 
| 4 | 教育のページ | 
 | 
 | 
| 4 | 11月の市民ハイキング | 
 | 
 | 
| 4 | 図書館だより | 
 | 
 | 
| 4 | 11月の市民文化映画劇場 | 
 | 
 |