ホーム > 広報あしやバックナンバー 昭和35年 > 広報あしや 昭和35年12月5日号
ここから本文です。
更新日:2010年2月1日
広報あしやバックナンバー
昭和35年12月5日号
全文掲載(PDF:2,164KB)(別ウィンドウが開きます)
| ページ | もくじ | 問合せ先 | 電話番号 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 人口5万7千を突破 国勢調査結果概数 | 
 | 
 | 
| 1 | 計上利益は333万円水道事業上半期の業務状況 | 
 | 
 | 
| 1 | モンテベロ市と来春提携を目途に 芦屋市姉妹都市提携準備委員会の初会合 | 
 | 
 | 
| 1 | 年末年始期間は休み | 
 | 
 | 
| 1 | 山手中学校 体育館着工 660平方メートルの近代的建築 | 
 | 
 | 
| 1 | 市税は市政の原動力すっぱり納めて楽しく年越し | 
 | 
 | 
| 1 | 退任ごあいさつ 吉井清 | 
 | 
 | 
| 1 | どんなものでしょう | 
 | 
 | 
| 1 | あなたの人権は侵されていませんか 12月4日~10日 「人権週間」 | 
 | 
 | 
| 1 | 歳末援護愛の運動 | 
 | 
 | 
| 2 | 暴力追放特集 | 
 | 
 | 
| 2 | 安い費用で 小児マヒ 予防接種 申し込みは20日までに衛生課へ | 
 | 
 | 
| 2 | 小児マヒ(ポリオ)の症状と予防方法 | 
 | 
 | 
| 2 | 殖やすも減らすもあなた次第 ボーナスなど 計画的に郵便貯金へ | 
 | 
 | 
| 2 | 市民相談室へ | 
 | 
 | 
| 2 | 歴代村、市長の慰霊祭 | 
 | 
 | 
| 3 | 激増した市内少年の非行 何が彼らをそうさせた | 
 | 
 | 
| 3 | 暴力辞典 | 
 | 
 | 
| 3 | 楽しい家庭と町ぐるみの協力で 子供たちに明るいお正月を | 
 | 
 | 
| 3 | 電話架設の申し込みはお早く | 
 | 
 | 
| 3 | 12月の市民文化映画劇場 | 
 | 
 | 
| 3 | 広報案内 | 
 | 
 | 
| 4 | 教育のページ | 
 | 
 | 
| 4 | 12月の市民ハイキング | 
 | 
 | 
| 4 | 図書館だより | 
 | 
 |