ホーム > 広報あしやバックナンバー 昭和42年 > 広報あしや 昭和42年10月5日号
ここから本文です。
更新日:2010年2月1日
広報あしやバックナンバー
昭和42年10月5日号
全文掲載(PDF:2,803KB)(別ウィンドウが開きます)
ページ |
もくじ |
問合せ先 |
電話番号 |
---|---|---|---|
1 |
世界の願い交通安全 |
|
|
1 |
交通災害共済制度 来春スタートをめざして 試案を市会の交通対策特別委に提示 |
|
|
1 |
第1の重点正しい横断を 秋の交通安全運動10月22日から31日まで |
|
|
1 |
公光橋架け替え工事はじまる |
|
|
1 |
10月16日あしやまつり 一部業務除き休庁 |
市役所 |
2-2121 |
1 |
6万市民が輪になって踊ろう 第10回あしやまつり 10月15日~17日 |
|
|
1 |
風声 |
|
|
2 |
市立芦屋高校創立5周年迎え記念式 クラブ室、食堂新築にも着手 |
|
|
2 |
教育活動に専念できるよう先生の宿直を全廃 |
|
|
2 |
仲よくしよう 市立芦屋高校とモンテベロ高校が兄弟に |
|
|
2 |
モンテベロ市での1か月間に |
|
|
2 |
学生の自覚と幅広い生活 |
|
|
2 |
見知らぬ人があいさつ |
|
|
2 |
10月の花の手入れ フラワーポット |
|
|
2 |
机辺一話(10)外山 雄三 |
|
|
2 |
10月10日は体育の日みんなで市民体育祭に参加しよう |
体育保健課 |
2-2121 |
3 |
教育のページ 子供の読書 まず親が読書の習慣を |
|
|
3 |
校園短信 |
|
|
3 |
男子身長、体重の向上目立つ 芦屋っ子の平均体位 |
|
|
3 |
点字実技講習会 |
|
|
3 |
文化映画会 |
公民館 |
|
3 |
公民館の視聴覚ライブラリー |
公民館 |
|
3 |
働く若人の集い |
青少年課 | 2-0358 |
3 |
芸術の秋 後援 芦屋市立公民館 |
公民館 |
|
4 |
市民の黒板 |
市役所 |
2-2121 |
4 |
電話局 分局は年内に完成44年に加入受入れ体制整う |
芦屋電報電話局 |
|
4 |
史跡伝説めぐり(8)芦屋おとめの伝説 |
|
|
4 |
官公署メモ |
|
|
4 |
燃えないごみの収集予定 |
|
|