ホーム > 広報あしやバックナンバー 昭和47年 > 広報あしや 昭和47年2月5日号
ここから本文です。
更新日:2010年2月1日
広報あしやバックナンバー
昭和47年2月5日号
全文掲載(PDF:1,854KB)(別ウィンドウが開きます)
ページ |
もくじ |
問合せ先 |
電話番号 |
---|---|---|---|
1 |
さらに伸びる下水道管松の内など五町が負担金の新賦課区域に |
|
|
1 |
執行率は47.6%昨年11月現在の財政事情 |
|
|
1 |
47年度の主要施策 |
|
|
1 |
市民交通災害共済(新規更新)の受け付けは3月1日から |
安全対策室 |
|
2 |
2月16日から3月15日まで忘れず申告を所得税・市県民税・個人事業税確定申告すれば他の申告はいりません |
税務署 |
31-2131 |
2 |
芦屋の観光写真応募期限せまる |
|
|
2 |
広くなった打出集会所和室2へやを増築 |
|
|
2 |
春日土地区画整理事業の施行区域案縦覧終わる |
|
|
2 |
ねずみの駆除運動 |
市衛生総務課 |
|
2 |
善意銀行 |
|
|
2 |
ルナホール2月の催し |
|
|
2 |
同和問題をみんなのものに【第9回】差別への抵抗 |
|
|
2 |
地代・家賃・遺産相続・損害賠償など・・・わからないこと困ったことは |
市民相談室 |
31-2121 |
2 |
あなたの土地・家屋の新評価価格は |
税務課 |
|
3 |
教育ページ集団の中でのびる幼稚園・小学校の紙上参観 |
|
|
3 |
校園短信 |
|
|
3 |
図書館の催し |
図書館 |
|
3 |
市民ハイキング |
|
|
3 |
スキーバス |
芦屋勤労山岳会 |
31-6311 |
3 |
市民ロードレース |
市教委体育保健班 |
|
3 |
絵画展 |
|
|
3 |
2月から毎月第1土曜日に百人一首講座開設 |
芦屋かるた同好会 |
|
3 |
阪神養護学校に入学希望者の人へ |
市教委学校教育班 |
31-2121 |
4 |
火事の咲いたシーズン29日から春の火災予防運動『火を使う人ならできる火の始末』 |
|
|
4 |
家庭のごみの出しかた |
|
|
4 |
くらしの知識G-11とは? |
|
|
4 |
市民の黒板 |
市役所 |
31-2121 |
4 |
燃えないゴミの収集予定 |
|
|