ホーム > 広報あしやバックナンバー 昭和47年 > 広報あしや 昭和47年3月5日号
ここから本文です。
更新日:2010年2月1日
広報あしやバックナンバー
昭和47年3月5日号
全文掲載(PDF:2,311KB)(別ウィンドウが開きます)
ページ |
もくじ |
問合せ先 |
電話番号 |
---|---|---|---|
1 |
市民とのパイプを充実”広報紙”を月二回に増刊来月から5日20日に発行、ご家庭へ |
|
|
1 |
総額で98億6千万円新年度の予算案まとまる |
|
|
1 |
ルナホール今月の催し |
|
|
1 |
新学期待つ朝日ヶ丘小 |
朝日ヶ丘小 |
|
1 |
確定申告3月15日までに芦屋税務署へ忘れずに |
|
|
1 |
西村晃の笑いと涙のパントマイムさらば驢馬よ |
ルナホール |
|
2 |
下水道の受益者負担金松ノ内、船戸、大原、親王塚、翠ヶ丘町が新賦課区域に |
市下水道課 |
|
2 |
打出集会所にお年寄り専用のへやを用意しました |
|
|
2 |
善意銀行 |
|
|
2 |
新用途地域の編成 |
|
|
2 |
春日土地区画整理事業の施行区域内の現況測量調査 |
|
|
2 |
とび出し注意マークを百ヵ所に設置 |
芦屋警察署 |
|
2 |
「友愛の船」団員募集 |
青少年センター |
22-0358 |
2 |
同和問題をみんなのものに【第10回】くずれゆく幕府体制 |
|
|
2 |
交通災害共済加入受付 |
|
|
3 |
教育のページ楽しい学校給食「給食だい好き」-子どもたちから- |
|
|
3 |
図書館の催し |
図書館 |
|
3 |
市民ハイク |
|
|
3 |
校園短信 |
|
|
3 |
春の邦舞大会 |
|
|
3 |
奨学金受給者を募集 |
市教育委員会管理課 |
|
3 |
百人一首講座 |
|
|
4 |
選挙管理委員を選出第一回臨時市議会の結果 |
|
|
4 |
山火事を起こさないために |
|
|
4 |
くらしの知識プロティンシャンプー |
|
|
4 |
ポリ容器ごみを出すときは |
市環境衛生第一課 |
22-2155 |
4 |
市民の黒板 |
|
|
4 |
燃えないゴミの収集予定 |
|
|