ホーム > 広報あしやバックナンバー 昭和47年 > 広報あしや 昭和47年12月20日号
ここから本文です。
更新日:2010年2月1日
広報あしやバックナンバー
昭和47年12月20日号
ページ |
もくじ |
問合せ先 |
電話番号 |
---|---|---|---|
1 |
火災のないまちへわが家は安全ですか身の回りをもういちど確かめよう防火のヒント |
|
|
1 |
年末、年始の休庁ご用は28日(木曜日)までに |
市役所・芦屋病院 |
|
1 |
火災予防には・・・どんなことをすればよいか |
|
|
2 |
消防活動に対するご協力お願い |
市消防本部 |
|
2 |
団地・マンションではこのように |
|
|
2 |
水道管にも冬じたくを |
市水道部 |
|
2 |
修学資金、就学支度資金を貸付 |
市福祉事務所 |
31-2121 |
2 |
火災予防を生活習慣に子どものときからしつけよう |
|
|
2 |
就職資金の貸付と支度金の支給 |
西宮公共職業安定所 |
0798-26-3721 |
2 |
障害者扶養共済の加入は45才までに |
分庁舎社会課 |
|
2 |
国の児童手当 |
分庁舎社会課 |
|
2 |
国民年金に加入を |
分庁舎社会課 |
|
2 |
灯油の保管と石油ストーブ |
消防署予防係 |
32-2345 |