ホーム > 広報あしやバックナンバー 昭和63年 > 広報あしや 昭和63年9月1日号
ここから本文です。
更新日:2010年2月1日
広報あしやバックナンバー
昭和63年9月1日号
全文掲載(PDF:6,365KB)(別ウィンドウが開きます)
ページ |
もくじ |
問合せ先 |
電話番号 |
---|---|---|---|
1 |
風景の撮影所 身のまわりにある芦屋 |
|
|
2 |
9月9日は救急の日 かけがえのない生命を守るために |
市消防本部 |
32-2345 |
2 |
鮒貞子さん(船戸町)が1,000万円を市に寄付 |
市生活文化課 |
31-2121内線232 |
2 |
63高校総体成功のうちに閉会 |
|
|
2 |
家庭用品交換会 |
市経済課消費生活係 |
31-2121内線325 |
2 |
家庭用品修理会 |
市経済課消費生活係 |
31-2121内線325 |
2 |
公的年金等の税法上の取り扱いが変わりました |
|
|
3 |
下水道を広く活用しています |
市水道係 |
31-2121内線412 |
3 |
市内三中学合同で芦屋川・宮川の水質調査 |
下水処理場 |
32-1291 |
3 |
市職員募集 |
市総務部人事課 |
31-2121内線286 |
3 |
再開発ビルの愛称 渡邊さんの「ラリーブ」に |
|
|
3 |
道路工事のお知らせ |
市道路交通課 |
31-2121内線407 |
3 |
「下水」の水質試験結果 |
下水処理場 |
32-1291 |
3 |
ひととき |
|
|
4 |
市民体育祭10月10日 体育の日 |
体育館・青少年センター |
31-8228 |
4 |
広報あしや物語(15) |
|
|
4 |
お楽しみください 敬老会 |
市高年福祉課 |
31-2121内線338 |
4,5 |
秋の公民館講座 |
公民館 |
|
5 |
第10回記念演奏会 芦屋少年少女合唱団 |
市民センター文化事業係 |
31-4995 |
5 |
芦屋病院行き 9月26日(月曜日)からバス路線が一部変わります |
阪急バス芦屋浜営業所 |
31-1121 |
5 |
第三回芦屋市民絵画展 |
市民センター文化事業係 |
31-4995 |
6 |
保健衛生 |
|
|
6 |
検診だより 9月1日~10月5日 |
保健センター |
31-1586 |
6 |
健康MEMO |
|
|
6 |
日曜・祝日当番医 |
|
|
7 |
ごあんない |
|
|
7 |
市民相談 |
市生活文化課 |
31-2121内線232 |
7 |
バスツアー ふるさと丹波の味見と自然と文化を訪ねて |
市経済課商工観光係 |
31-2121内線322 |
7 |
9・10月ごみの収集日 大型ごみ |
環境衛生課 |
22-2155 |
7 |
寄付 |
|
|
8 |
市民のひろば |
公聴広報課「市民のひろば」係 |
31-2121内線227 |
8 |
芦っ子 |
|
|
8 |
ほっとスポット |
|
|
8 |
わたしの伝言板 |
|
|
8 |
アコちゃんだより |
|
|