ホーム > 広報あしやバックナンバー 昭和63年 > 広報あしや 昭和63年12月1日号
ここから本文です。
更新日:2010年2月1日
広報あしやバックナンバー
昭和63年12月1日号
全文掲載(PDF:5,887KB)(別ウィンドウが開きます)
ページ |
もくじ |
問合せ先 |
電話番号 |
---|---|---|---|
1 |
風景の撮影所 身のまわりにある芦屋 |
|
|
2 |
電子計算機事務処理状況の公表事務の効率化に電算機が活躍しています |
市情報処理課 |
31-2121内線222 |
2 |
水道部からのお知らせ 給水装置の定期的な点検を |
|
|
2 |
市政グラフ発刊 |
市公聴広報課 |
31-2121内線227 |
2 |
40歳は・・・健康の曲がり角 人間ドックで健康チェック |
芦屋病院業務課 |
31-2156 |
2 |
市民相談 |
市生活文化課 |
31-2121内線232 |
2 |
飲んだら、食べたら、泊まったら 公給領収証を必ず受け取りましょう |
兵庫県西宮財務事務所 |
0798-23-7788 |
3 |
石油ストーブ 点火する前にもう一度点検を |
市消防本部予防課危険物係 |
32-2345 |
3 |
緑化相談を始めます |
市公園緑地課 |
31-2121内線420 |
3 |
人権週間(12月4日~10日)特設人権相談所を開設 |
市生活文化課 |
31-2121内線231 |
3 |
障がい者のすみよいまちづくり推進事業 年末のつどい |
市保護課障害・母子福祉係 |
31-2121内線334 |
3 |
ひととき |
|
|
3 |
12月1日から県内の最低賃金が改正されました |
兵庫労働基準局賃金係 |
078-332-7020 |
3 |
「下水」の水質試験結果 |
下水処理場 |
32-1291 |
4,5 |
地区懇談会の報告 |
市公聴広報課 |
31-2121内線227 |
4 |
広報あしや物語(18) |
|
|
4 |
第39回 童美展 |
市民センター文化事業係 |
31-4995 |
5 |
社会福祉協議会のお知らせ |
社会福祉協議会 |
32-7530 |
5 |
老人福祉サービスの相談 |
市高年福祉課 |
31-2121内線338 |
5 |
しめなわと凧づくり親子のつどい |
丹波少年自然の家 |
0795-87-1633 |
6 |
保険衛生 |
|
|
6 |
健康だより 12月1日~1月5日 |
保健センター |
31-1586 |
6 |
健康MEMO |
|
|
6 |
日曜・祝日救急当番医 |
|
|
7 |
ごあんない |
|
|
7 |
寄付 |
|
|
7 |
年末年始 特別火災警戒 |
消防本部警防課 |
32-2345 |
7 |
読書講座「うたの宝庫・百人一首」 |
公民館教育事業係 |
31-4995 |
7 |
12・1月 大型ごみの収集日 |
環境衛生課 |
22-2155 |
7 |
年末年始の交通事故防止運動 |
市道路交通課 |
31-2121内線408 |
8 |
市民のひろば |
公聴広報課「市民のひろば」係 |
31-2121内線227 |
8 |
芦っ子 |
|
|
8 |
ほっとスポット |
|
|
8 |
わたしの伝言板 |
|
|
8 |
アコちゃんだより |
|
|