ホーム > 広報あしやバックナンバー 昭和63年 > 広報あしや 昭和63年11月1日号
ここから本文です。
更新日:2010年2月1日
広報あしやバックナンバー
昭和63年11月1日号
全文掲載(PDF:6,335KB)(別ウィンドウが開きます)
ページ |
もくじ |
問合せ先 |
電話番号 |
---|---|---|---|
1 |
風景の撮影所 身のまわりのある芦屋 |
|
|
2 |
第22回芦屋市民文化賞 上羅・増田氏両氏と芦屋いずみ会に3日(木曜日)「文化の日」に市民センターで贈呈式 |
|
|
2 |
ラリーブモデルルームオープン |
アーバンライフ(株) |
22-1017 |
2 |
技能功労者を表彰 12職種 17人のかたに |
市経済課労政係 |
31-2121内線323 |
2 |
芦屋市訪中代表団帰国 教育交流など6項目で合意 |
|
|
2 |
落語会 |
市社会福祉協議会 |
32-7530 |
2 |
家庭用品修理会 |
市経済課消費生活係 |
31-2121内線325 |
2 |
市民相談 |
市生活文化課 |
31-2121内線232 |
2 |
三団体協議会が“わがまちクリーン作戦” |
|
|
3 |
11月は国民年金普及月間 こんなときにはこんな手続きを |
市保険年金課年金係 |
31-2121内線345 |
3 |
12月から国民健康保険証が変わります |
市保険年金課保険係 |
31-2121内線342 |
3 |
税を知る週間(11月1日~17日)ラポルテに税金の無料相談所を開設 |
芦屋税務署 |
31-2131 |
3 |
文化振興財団を設立 |
|
|
3 |
ひととき |
|
|
3 |
下水道工事のお知らせ |
市下水道課 |
31-2121内線414 |
3 |
「下水」の水質試験結果 |
下水処理場 |
32-1291 |
4,5 |
「細雪」の世界を、今ここに 谷崎潤一郎記念館を会館 |
|
|
4 |
広報あしや物語(17) |
|
|
4 |
青年セミナー『時代のキーワード』 |
体育館・青少年センター青少年育成係 |
22-0358 |
5 |
第39回童美展 作品募集 |
市民センター文化事業係 |
31-4995 |
5 |
谷崎潤一郎記念館記念展谷崎潤一郎・「細雪」そして芦屋 |
谷崎潤一郎記念館 |
23-5852 |
6 |
保険衛生 |
|
|
6 |
検診だより 11月1日~12月5日 |
保健センター |
31-1586 |
6 |
健康MEMO |
|
|
6 |
日曜・祝日救急当番医 |
|
|
7 |
ごあんない |
|
|
7 |
寄付 |
|
|
7 |
11・12月大型ごみの収集日 |
環境衛生課 |
22-2155 |
7 |
図書館読書週間行事 |
図書館 |
31-2301 |
7 |
第3回コミスク合同文化展 |
市社会教育文化課 |
31-2121内線524 |
7 |
第8回あしや健康展「めざそう21紀の健康づくり」 |
市保健センター |
31-1586 |
8 |
市民のひろば |
公聴広報課「市民のひろば」係 |
31-2121内線227 |
8 |
芦っ子 |
|
|
8 |
ほっとスポット |
|
|
8 |
わたしの伝言板 |
|
|
8 |
アコちゃんだより |
|
|