ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育 > 学校教育改革推進室 > Ashiya Education Day in summer【令和7年8月8日(金曜日)】
ここから本文です。
更新日:2025年8月1日
※募集期間を8月3日(日)までに延長しました!※
Ashiya Education Day in summer(教育トーク)は、地域の方々や保護者、学生、学校関係者が、対話を通して互いに学び合い、教育についての理解を深めたり、地域全体で教育の質を向上させるために建設的な議論を行なったりすることを目的としています。今年度も、学生(高校生・大学生)を交えて、市全体で芦屋の教育について語り合う場を設けます。
令和7年度のテーマ
あしやで育つ「こども」のために ~学校・地域ができること~
詳細は、以下のファイルをご参照ください。
申し込みは、以下のリンクまたは右QRコードから
https://logoform.jp/f/cow4a(外部サイトへリンク)
会場に駐車場はございませんので、ご来場の際は、公共交通機関をご利用ください。
また、スリッパなど屋内用履物をご持参ください。
あしやで育つ「こども」のために ~学校・地域ができること~
講師:愛媛大学大学院 教育学研究科 教授 露口 健司 氏
5人(教育委員会指導主事・地域住民・保護者・学生・学校関係者)×16グループ