ここから本文です。

更新日:2011年12月16日

平成23年10月22日里山探検

 芦屋市環境づくり推進会議・芦屋市
生活協同組合コープこうべ・第2地区本部

 

 

芦屋市環境づくり推進会議では、第5期において、平成21年に「農業体験と自然体験(里山探検)」を実施し、好評を得ました。そこで、第6期においても「農業体験と自然体験(里山探検)」を実施することになりました。

6月4日に実施した「農業体験と自然体験(里山探検)」では、兵庫県三木市にある「みずほ協同農園」において、生ゴミから堆肥をつくる堆肥化を見学するとともに、サツマイモの植付けを行ないました。今回は、いよいよ、サツマイモの収穫です。大きく育ったサツマイモをたくさん収穫することができました。

内容

  1.  サツマイモの収穫体験
    ・6月に植えつけたサツマイモを収穫します。蔓を刈り取って、大きく育ったサツマイモを収穫しました。
     
  2. 小松菜の収穫体験及びパッケージング体験
    ・小松菜を収穫して、その小松菜をパッケージングしました。スーパーで売られている野菜がどのようにできているのか体験することができました。 

写真:バス

現地までバスで行きます。

写真:サツマイモについての座学

現地に着いたらまずは座学です。

写真:座学中のみんなの様子

 

写真:蔓でいっぱいのサツマイモ畑

座学の次は、実際の畑での収穫です。

写真:蔓でいっぱいのサツマイモ畑

蔓で覆われているので、まずは蔓を刈り取ります。

写真:蔓を刈っている様子

 

写真:蔓を刈りきれいになった畑

写真:サツマイモが土からはみ出ている

写真:収穫したたくさんのサツマイモ

たくさんサツマイモができました。

写真:収穫したたくさんのサツマイモ

 

写真:掘り起こしたサツマイモ 

こちらでもたくさんサツマイモがとれました。

写真:掘り起こしたサツマイモ 

 

 写真:子どもがサツマイモを持っている

 

写真:大きなサツマイモ 

すごく大きなサツマイモです。

 写真:乳牛

牛がいました。

写真:小松菜の収穫 

小松菜の収穫です。

 写真:小松菜の収穫

写真:小松菜の収穫 

 写真:野菜のパッケージング作業

収穫した小松菜のパッケージング作業です。

写真:野菜のパッケージング作業 

重さを量っています。

 写真:野菜のパッケージング作業

ビニールでパッケージングします。

写真:パッケージングされた野菜 

スーパーで目にする野菜のできあがり。

 

ページの先頭へ戻る

 

 

お問い合わせ

市民生活部環境・経済室環境課保全係

電話番号:0797-38-2051

ファクス番号:0797-38-2162

お問い合わせフォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

ページの先頭へ戻る