本文へスキップします。
ここから本文です。
更新日:2010年2月1日
第1回芦屋市入札監視委員会の議事概要
日時 平成14年3月28日(木曜日)
午前10時17分~12時04分
場所 北館2階第2会議室
(委員会開催前の手続)
- 委員及び事務局員の紹介
各委員からの自己紹介及び事務局職員を紹介
- 芦屋市入札監視委員会規則等の概略説明
事務局から説明
(第1回委員会開催)
- 委員長の選出
荒川委員が委員の互選により委員長に選出
- 委員長代理の指名
委員長の指名により中尾委員が選任
- 指定委員の選出
指定委員に阪口委員を選出
(次回の委員会から事案の抽出を担当)
- 議事
- 1)入札・契約手続の運用状況等の報告
工事の契約件数、工種別落札率等(平成13年10月1日~平成14年3月28日まで)について事務局から説明を行なった。
- 2)入札に係る経緯等の審議
上記期間に発注した工事の内、委員会の抽出により5件について、事務局から説明を行なった。
(主な質疑意見等)
- 抽出事案毎に入札参加者の入札金額及び落札業者の状況がわかる資料(入札結果)があれば審議の参考にしたい。
- 入札に際し入札参加者から積算内訳書の提示を求めているのか。
- 入札契約制度改善委員会報告書(提言)に含まれている事項であり、準備でき次第実施する。
- 3)その他
- 次回の委員会は、10月をめどに開催することにした。
- 閉会
総務部総務室契約検査課契約係
電話番号:0797-38-2012
ファクス番号:0797-38-2171
