ここから本文です。
更新日:2025年10月28日
| 日時 |
10月2日(木曜日)午後1時30分~3時30分 |
|---|---|
| 会場 |
市役所北館4階教育委員会室 |
| 議題 |
就学前教育・保育施設の現状と市立幼稚園等に求められている役割を踏まえた芦屋市立幼稚園の適正配置と今後の運営について |
| 公開/非公開 | 公開 |
| 所管課 |
管理課 |
| 日時 |
10月7日(火曜日)午後1時~3時 |
|---|---|
| 会場 |
消防庁舎3階多目的ホール |
| 議題 |
(1)第2期芦屋市子ども・子育て支援事業計画の令和6年度実績報告について |
| 公開/非公開 | 公開 |
| 所管課 |
こども政策課 |
| 日時 |
10月9日(木曜日)午前10時00分~正午 |
|---|---|
| 会場 |
芦屋市役所北館4階教育委員会室 |
| 議題 |
(1)前回の検討委員会までの主な意見 (2)法定外目的税の修正案について (3)答申案について (4)今後の進め方について |
| 公開/非公開 | 非公開(非公開情報が含まれている事項について審議、審査、調査等を行なう会議を開催するため) |
| 所管課 |
まちづくり課 |
| 日時 |
10月10日(金曜日)午前10時00分~正午 |
|---|---|
| 会場 |
芦屋市立図書館本館2階集会室 |
| 議題 |
(1)令和6年度事業報告について (2)令和7年度実施の事業について |
| 公開/非公開 | 公開 |
| 所管課 |
図書館 |
| 日時 |
10月20日(月曜日)午前10時00分~正午 |
|---|---|
| 会場 |
市役所災害対策本部室(東館3階中会議室) |
| 議題 |
(1)新行財政改革基本計画(第2期:令和8年度から令和12年度)について |
| 公開/非公開 | 公開 |
| 所管課 |
DX行革推進課 |
| 日時 |
10月20日(月曜日)午後1時30分~午後3時 |
|---|---|
| 会場 |
市役所南館4階大会議室 |
| 議題 |
(1)芦屋市障がい者差別解消支援地域協議会について |
| 公開/非公開 | 公開 |
| 所管課 |
障がい福祉課 |
| 日時 |
10月20日(月曜日)午後2時~午後4時 |
|---|---|
| 会場 |
分庁舎2階大会議室1 |
| 議題 |
指定管理者に行わせた公の施設(芦屋市聖苑)の管理に係る評価に関する事項についての審議 |
| 公開/非公開 | 非公開 |
| 所管課 |
環境課 |
| 日時 |
10月21日(火曜日)午前9時30分~ |
|---|---|
| 会場 |
芦屋市役所東館3階中会議室 |
| 議題 |
(1) 景観地区内における大規模建築物等の景観協議について (2) その他 |
| 公開/非公開 | 非公開 |
| 所管課 |
まちづくり課 |
| 日時 |
10月21日(火曜日)午前10時~正午 |
|---|---|
| 会場 |
芦屋市役所東館3階災害対策本部オペレーションルーム(大会議室) |
| 議題 |
1報告 (1)多機関協働推進委員会の報告について (2)地域づくりの活動報告について 2協議 "2030年の芦屋"にもっとも大切なことは? |
| 公開/非公開 | 公開 |
| 所管課 |
地域福祉課 |
| 日時 |
10月23日(木曜日)午後2時~午後4時 |
|---|---|
| 会場 |
芦屋市役所南館4階大会議室 |
| 議題 |
新型インフルエンザ等対策行動計画の改定について |
| 公開/非公開 | 公開 |
| 所管課 |
こども家庭・保健センター |
| 日時 |
10月28日(火曜日)午後1時30分~3時 |
|---|---|
| 会場 |
東館3階中会議室 |
| 議題 |
令和7年度芦屋市営住宅等入居希望者登録の申込状況及び困窮度点の決定について |
| 公開/非公開 | 非公開 |
| 所管課 |
建築住宅課 |
| 日時 |
10月29日(水曜日)午後2時~4時 |
|---|---|
| 会場 |
災害対策本部室(東館3F中会議室) |
| 議題 |
(1)第5次芦屋市総合計画後期基本計画・第3期芦屋市創生総合戦略・第4次芦屋市市民参画協働推進計画及び第3次芦屋市文化推進基本計画への市民意見募集の結果について |
| 公開/非公開 | 公開 |
| 所管課 |
市民参画・協働推進課 |
| 日時 |
10月30日(木曜日)午前10時~11時30分 |
|---|---|
| 会場 |
教育委員会室(北館4F教育委員会室) |
| 議題 |
(1)第3次芦屋市文化推進基本計画の市民意見募集結果について |
| 公開/非公開 | 公開 |
| 所管課 |
国際文化推進課 |
| 日時 |
10月31日(金曜日)午後1時~午後3時 |
|---|---|
| 会場 |
芦屋市環境処理センター1階会議室 |
| 議題 |
(1)連絡事項 (2)協議事項:芦屋市一般廃棄物処理基本計画見直しに係る市民・事業者意識調査の実施について (3)報告事項:芦屋市環境処理センター施設整備について (4)その他 |
| 公開/非公開 | 公開 |
| 所管課 |
環境施設課 |
| 日時 |
11月4日(火曜日)午前10時00分~正午 |
|---|---|
| 会場 |
芦屋市役所東館3階災害対策本部室(中会議室) |
| 議題 |
(1)道路に接しない敷地内に一戸建ての住宅を新築する件(翠ケ丘町) (2)その他 |
| 公開/非公開 | 公開 |
| 所管課 |
建築住宅課 |
| 日時 |
11月10日(月曜日)午前10時00分~午前11時30分 |
|---|---|
| 会場 |
芦屋市役所東館3階災害対策本部室(中会議室) |
| 議題 |
(1)芦屋市立青少年愛護センター事業について (2)その他 |
| 公開/非公開 | 公開 |
| 所管課 |
青少年愛護センター |
| 日時 |
11月17日(月曜日)午後1時~午後3時 |
|---|---|
| 会場 |
環境処理センター会議室 |
| 議題 |
(1)説明事項 (2)協議事項 |
| 公開/非公開 | 議題(2)の一部について、非公開情報が含まれる事項を協議するため非公開 |
| 所管課 |
環境施設課 |
| 日時 |
11月27日(木曜日)午後2時~午後4時 |
|---|---|
| 会場 |
芦屋市保健福祉センター3階多目的ホール(オンライン) |
| 議題 |
(1)令和6年度予防接種事業実績 (2)令和7年度の予防接種事業の取り組み (3)令和8年度の予防接種事業の取り組み (4)その他 |
| 公開/非公開 | 公開 |
| 所管課 |
芦屋市こども家庭・保健センター |
| 日時 |
毎月第2・3水曜日(予備日第1・4水曜日)午後1時30分~3時30分 |
|---|---|
| 会場 | 市役所南館4階電子会議室 |
| 議題 |
障害支援区分認定審査判定 |
| 公開/非公開 | 非公開(個人情報を扱うため) |
| 所管課 |
障がい福祉課 電話番号:0797-38-2043 |
| 日時 | 毎週月・水・木・金(ただし、祝日は除く)午後1時30分~3時30分 |
|---|---|
| 会場 | 市役所北館3階認定審査会室 |
| 議題 |
要介護認定審査判定 |
| 公開/非公開 | 非公開(個人情報を扱うため) |
| 所管課 |
高齢介護課 電話番号:0797-38-2024 |