ホーム > 市政 > 芦屋市の附属機関 > 芦屋市附属機関等一覧(あ)~(さ) > 景観認定審査会
ここから本文です。
更新日:2022年12月15日
設置年月日 | 平成21年7月1日 |
---|---|
根拠法令、条例名 | 芦屋市都市景観条例 |
目的・理由 | 景観地区内において、大規模建築物の建築及び認定工作物の建設等について、良好な景観の形成に寄与する配慮方針に対し、意見を聴くため |
委員構成 |
合計5人 男女構成男性4人 女性1人 女性委員の割合20.0% |
終期の設定 | なし |
事務局 | 都市計画課 |
連絡先 | 電話番号:0797(38)2109 |
ファクス番号:0797(38)2164 |
名前 | 振り仮名 | 出身団体等の名称及び役職 |
---|---|---|
山下淳 | やましたあつし | 元関西学院大学法学部法律学科教授 |
前田由利 |
まえだゆり | YURIDESIGN代表 |
角松生史 |
かどまつなるふみ | 神戸大学大学院法学研究科教授 |
曽和治好 |
そわはるよし |
武庫川女子大学建築学部景観建築学科教授 |
徳尾野徹 |
とくおのてつ |
大阪公立大学大学院工学研究科教授 |