ホーム > 市政 > 芦屋市の附属機関 > 芦屋市附属機関等一覧(あ)~(さ) > 権利擁護支援システム推進委員会
ここから本文です。
更新日:2025年6月26日
|
設置年月日 |
平成22年7月20日 |
|---|---|
|
根拠法令、条例名 |
芦屋市権利擁護支援システム推進委員会設置要綱 |
|
目的・理由 |
高齢者、障がいのある人の権利を守るための支援策及び芦屋市権利擁護支援センターの機能を含めた地域における権利擁護支援システムの推進と検討等を行なうため |
|
委員構成 |
合計 12人 男女構成 男性:8人、女性:4人、女性委員の割合:33.3% |
|
終期の設定 |
なし |
|
事務局 |
地域福祉課 |
|
連絡先 |
電話番号:0797-38-2040 |
|
ファクス番号:0797-38-2060 |
|
氏名 |
振り仮名 |
出身団体等の名称及び役職 |
|---|---|---|
|
竹端 寛 |
たけばた ひろし |
兵庫県立大学 環境人間学部 教授 |
|
長城 紀道 |
ながき のりみち |
芦屋法律事務所 弁護士 |
|
池本 秀康 |
いけもと ひでやす |
芦屋市医師会 理事 |
|
押場 美穂 |
おしば みほ |
兵庫県芦屋健康福祉事務所 地域保健専門員 |
|
松下 晶子 |
まつした あきこ |
芦屋市ケアマネジャー友の会 理事 |
|
税所 篤哉 |
さいしょ あつや |
芦屋市高齢者生活支援センター |
|
三芳 学 |
みよし まなぶ |
芦屋市障がい基幹相談支援センター |
| 福島 健太 |
ふくしま けんた |
NPO法人PASネット 理事長 |
|
山﨑 元輝 |
やまざき げんき |
芦屋市社会福祉協議会 事務局長 |
| 宮田 靖久 |
みやた やすひさ |
芦屋市民生・児童委員協議会 |
| 小野 りか | おの りか | 市民 |
|
山田 弥生 |
やまだ やよい | 芦屋市こども福祉部長 |