ここから本文です。

更新日:2023年6月13日

青少年問題協議会

芦屋市青少年問題協議会

設置年月日 昭和36年7月31日
根拠法令、条例名 地方青少年問題協議会法・芦屋市青少年問題協議会条例
目的・理由

青少年の補導、育成、保護及び矯正に関する総合的政策の樹立につき

必要な重要事項を調査審議するため。

委員構成

1.学識経験者 2人

2.組織代表者 6人

3.公募委員 1人

4.関係行政機関の職員 3人

合計12人

男女構成 男性6人 女性6人 女性委員の割合50.0%

 
終期の設定 なし
事務局 青少年愛護センター
連絡先

電話番号:0797(31)8229

ファクス番号:0797(31)8231

青少年問題協議会委員名簿

氏名 振り仮名 出身団体等の名称及び役職
渡部 昭男 わたなべ あきお

大阪成蹊大学特別招聘教授

山下 晃一 やました こういち 神戸大学大学院教授
入江 祝栄

いりえ のりえ

芦屋市青少年育成愛護委員会会長
進藤 昌子 しんどう まさこ 芦屋市保護司会

平井 恭子

ひらい きょうこ 芦屋市PTA協議会副会長
竹内 安幸 たけうち やすゆき 芦屋市自治会連合会監査
山田 佐知 やまだ さち 芦屋市民生児童委員協議会主任児童委員
大川 啓子

おおかわ けいこ

芦屋市子ども会連絡協議会常任理事

中谷 洋美

なかたに ひろみ

市民公募委員

大石 健二 おおいし けんじ 芦屋市立潮見中学校校長
谷 憲太郎 たに けんたろう 芦屋警察署生活安全課課長
田嶋 修 たじま おさむ 芦屋市教育委員会教育部社会教育室室長

 

お問い合わせ

青少年愛護センター

電話番号:0797-31-8229

ファクス番号:0797-31-8231

お問い合わせフォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

ページの先頭へ戻る