ホーム > 市政 > 芦屋市の附属機関 > 芦屋市附属機関等一覧(あ)~(さ) > 生活困窮者自立支援推進協議会
ここから本文です。
更新日:2022年12月12日
設置年月日 |
平成28年1月18日 |
---|---|
根拠法令、条例名 |
芦屋市生活困窮者自立支援推進協議会設置要綱 |
目的・理由 |
生活困窮者が抱える多様で複合的な問題について、関係機関等が連携し、情報共有を行なうとともに、支援に必要なネットワークを構築するため。 |
委員構成 |
合計 13人 男女構成 男性 9人 女性 4人 女性委員の割合30.8% |
終期の設定 |
なし |
事務局 |
地域福祉課 |
連絡先 |
電話番号:0797-38-2040 |
ファクス番号:0797-38-2060 |
氏名 |
振り仮名 |
出身団体等の名称及び役職 |
---|---|---|
平野 隆之 |
ひらの たかゆき |
日本福祉大学大学院 特任教授 |
吉田 督 |
よしだ とく |
兵庫県弁護士会(タクト法律事務所 弁護士) |
川畑 香 |
かわばた かおり |
芦屋市医師会 理事 |
岸本 和子 |
きしもと かずこ |
芦屋健康福祉事務所 地域保健課 地域保健専門員 |
上畑 真理 |
うえはた まり |
西宮公共職業安定所 職業相談部門 統括職業指導官 |
藤川 喜正 |
ふじかわ よしただ |
阪神南障害者就業・生活支援センター 主任就業支援担当 |
谷 仁 |
たに ひとし |
芦屋市権利擁護支援センター センター長 |
針山 大輔 | はりやま だいすけ |
芦屋市精道高齢者生活支援センター 基幹的業務担当主査 |
三芳 学 |
みよし まなぶ |
芦屋市障がい者基幹相談支援センター センター長 |
杉江 東彦 | すぎえ はるひこ |
芦屋メンタルサポートセンター センター長 |
山岸 吉広 |
やまぎし よしひろ |
芦屋市社会福祉協議会 事務局次長 |
倉内 弘子 |
くらうち ひろこ |
芦屋市民生児童委員協議会 |
中山 裕雅 | なかやま ひろまさ | 芦屋市福祉部長 |