ホーム > 市政 > 芦屋市の附属機関 > 芦屋市附属機関等一覧(あ)~(さ) > 健康増進・食育推進計画推進委員会
ここから本文です。
更新日:2025年1月22日
|
設置年月日 |
平成31年4月1日 |
|---|---|
|
根拠法令、条例名 |
芦屋市健康増進・食育推進計画推進委員会設置要綱 |
|
目的・理由 |
芦屋市健康増進・食育推進計画を推進するため |
|
委員構成 |
合計13人 男女構成 男性5人、女性8人、女性委員の割合61.5% |
|
終期の設定 |
次期計画策定まで |
|
事務局 |
こども福祉部こども家庭室こども家庭・保健センター |
|
連絡先 |
電話番号:0797(31)1586 |
|
ファクス番号:0797(31)1018 |
|
氏名 |
振り仮名 |
出身団体等の名称及び役職 |
|---|---|---|
|
柴田政彦 |
しばたまさひこ |
奈良学園大学保健医療学部教授 |
|
後藤紀洋彦 |
ごとうきよひこ |
芦屋市医師会理事 |
|
溝井康雄 |
みぞいやすお |
芦屋市歯科医師会 |
|
野田京子 |
のだきょうこ |
芦屋栄養士会会長 |
|
池田恵 |
いけだめぐみ |
芦屋市民生児童委員協議会主任児童委員 |
|
上田利重子 |
うえだりえこ |
芦屋市社会福祉協議会介護サービス担当課課長 |
|
小山香代子 |
こやまかよこ |
芦屋いずみ会会長 |
|
東光子 |
あずまみつこ |
芦屋市老人クラブ連合会 |
| 内藤貴之 |
ないとうたかゆき |
芦屋市商工会 |
| 栗原貴代 | くりばらきよ | 市民委員 |
| 岩崎みちよ |
いわさきみちよ |
兵庫県芦屋健康福祉事務所副所長兼地域保健課長 |
| 濵田理 | はまださとる | 教育部学校教育室保健安全・特別支援教育課長 |
| 茶嶋奈美 | ちゃじまなみ | こども福祉部参事(こども家庭担当部長) |