ホーム > 市政 > 芦屋市の附属機関 > 芦屋市附属機関等一覧(あ)~(さ) > 芦屋市交通安全対策委員会
ここから本文です。
設置年月日 |
平成28年5月9日 |
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
根拠法令、条例名 |
芦屋市交通安全対策委員会設置要綱 |
||||||||||||||||
目的・理由 |
芦屋市交通安全計画を策定するとともに、当該計画の総括及び検証を行なうため。 |
||||||||||||||||
委員構成 |
|
||||||||||||||||
終期の設定 |
なし |
||||||||||||||||
事務局 |
都市政策部都市基盤室道路・公園課 |
||||||||||||||||
連絡先 |
電話番号:0797-38-2480 |
||||||||||||||||
ファクス番号:0797-38-2163 |
氏名 |
振り仮名 |
出身団体等の名称及び役職 |
---|---|---|
足立覚 |
あだちさとる |
都市政策部参事(都市基盤担当部長) |
吉泉里志 |
よしいずみさとし |
都市政策部都市基盤室主幹(維持施設担当課長) |
石濱晃生 |
いしはまてるお |
都市政策部都市基盤室道路・公園課長 |
三谷哲雄 | みたにてつお | 流通科学大学経済学部教授 |
細谷倫子 |
ほそやのりこ |
芦屋市PTA協議会書記 |
鞍田反省 |
くらたはんせい |
芦屋市老人クラブ連合会副会長 |
片岡篤 |
かたおかあつし |
芦屋警察署交通課長 |
岡村和代 | おかむらかずよ |
芦屋交通安全協会 |
小川智瑞子 | おがわちずこ |
企画部市長公室市民参画・協働推進課長 |
三﨑英誉 | みさきふさたか | こども福祉部こども家庭室こども政策課長 |
柴田陽子 | しばたようこ | 都市政策部都市戦略室都市政策課長 |
濱田康男 | はまだやすお | 消防本部消防室救急課長 |
濵田理 | はまださとる |
教育委員会教育部学校教育室 保健安全・特別支援教育課長 |