ホーム > くらし > 消費生活トラブル情報 > 消費生活セミナー・イベント情報 > 過去の消費生活セミナー・イベント > 2018年2月8日「自分らしく生きる!終活のすすめ」
ここから本文です。
更新日:2019年1月16日

| 日にち | 2018年2月8日(木曜日) |
|---|---|
| 時間 | 10時から11時45分 |
| 場所 | 市民センター401室 |
| 講師 | 一般社団法人日本エンディングサポート協会 理事長 佐々木 悦子氏 |
| 主催 |
芦屋市(地域経済振興課) 芦屋市教育委員会(公民館) |
| 参加人数 | 68名 |
| 今回のセミナーはあなたにとって有意義でしたか? | 回答数 |
|---|---|
|
有意義・今後の役に立ちそう・面白かった |
49 |
|
参考にはなったが有意義とまでは言えない |
2 |
| あまり役に立ちそうにない・面白くなかった | 0 |
| 自由意見 |
|---|
| 夫や子どもに理解してもらわないといけないことがわかりました。少しずつ話題にして自分も家族も納得できる「エンディング」にしたいと思います。 |
| 終活のことを考えているのですが、中々できません。お片付けからはじめます。 |
| 継承者に伝えておくことが大事なので、言ってはありますがきちんと伝えることが大事だと思いました。 |