ホーム > くらし > 消費生活トラブル情報 > 消費生活セミナー・イベント情報 > 過去の消費生活セミナー・イベント > 2020年11月26日「わかっていてもだまされる?!」~相手と自分の心理を知って消費生活トラブルから身を守る~
ここから本文です。
更新日:2020年12月8日

| 日にち |
2020年11月26日(木曜日) |
|---|---|
| 時間 | 10時から11時30分(9時30分開場) |
| 場所 | 市民センター401室 |
| 講師 |
神戸学院大学心理学部 学部長・教授 秋山学 氏 |
| 主催 |
芦屋市(地域経済振興課)・芦屋市教育委員会(公民館) |
|
参加人数 |
36名 |

| 本日のセミナーの内容は、どの程度満足いただけましたか? | 回答数 |
|---|---|
|
非常に良かった |
15 |
|
良かった |
12 |
| 普通 | 6 |
| あまり良くなかった | 1 |
| 良くなかった | 0 |
| 無回答 | 1 |
| 自由意見 |
|---|
| 注意をしているつもりでもだまされることもあることがわかりました。 |
| 今日の内容よかったです。知っていても、より深く考えさせられました。地域にセミナーを開催したいと思います。 |
| いろいろな角度から聞かせて頂くと知らない事もあり助かります |
| フィッシングメールにひっかかったことがあります。今日の話は大変参考になるものでした。ありがとうございました。 |