ホーム > くらし > 消費生活トラブル情報 > 消費生活セミナー・イベント情報 > 過去の消費生活セミナー・イベント > 終活(修活)人生100年~豊かに生きるためのお金の話~
ここから本文です。
更新日:2024年6月27日
終活は人生の最期を迎える準備をすること。
消費生活トラブルを防いで残りの人生を楽しく過ごすお金の使い方を伝授します。

| 日にち |
2021年11月22日(月曜日) |
|---|---|
| 時間 | 10時から11時30分(9時30分開場) |
| 場所 | ルナ・ホール |
| 主催 |
芦屋市(地域経済振興課) 芦屋市教育委員会(公民館) |
| 協力団体 | 兵庫県金融広報委員会 |
| 参加者 | 32名 |

| 本日のセミナーの内容は、どの程度満足いただけましたか? | 回答数 |
|---|---|
|
非常に良かった |
12 |
|
良かった |
8 |
| 普通 | 5 |
| あまり良くなかった | 0 |
| 良くなかった | 0 |
| 無回答 | 7 |
| 自由意見 |
|---|
| インターネットでトラブルにあった時、大変お世話になりとても心強かったです。親身に対応して頂きありがたかったです。60歳になっても、新しいトラブルにみまわれるかもしれないので、こういったセミナーをどんどんして頂きたいです。 |
| マスクをしてお話をされているのですが、耳が少し遠いので聴きにくく思いました。終活に関してのまとめ参考になりました。ありがとうございました。 |
| 有意義な講義をいただきまして誠にありがとうございました。これからの終活に反映したいと思います。 |