ホーム > くらし > 消費生活トラブル情報 > 消費生活セミナー・イベント情報 > 過去の消費生活セミナー・イベント > 予約をする前に!旅行広告のチェックポイント
ここから本文です。
更新日:2019年12月11日
「激安プランの宿泊費がほかのプランより高かった」「オーシャンビューと書いていたのに海が見えない!」「和室だと思っていたのに洋室だった!」そんな「がっかり旅行」にしないために、正しい旅の選び方を教えます。
| 日にち |
2019年11月28日(木曜日) |
|---|---|
| 時間 | 10時から12時(9時45分開場) |
| 場所 | 市民センター301室 |
| 講師 |
旅行業公正取引協議会 事務局長 袋井 等 氏 |
| 主催 |
芦屋市(地域経済振興課)・芦屋市教育委員会(公民館) |
| 参加人数 | 22名 |

| 本日のセミナーの内容は、どの程度満足いただけましたか? | 回答数 |
|---|---|
|
非常に良かった |
9 |
|
良かった |
6 |
| 普通 | 1 |
| あまり良くなかった | 0 |
| 良くなかった | 0 |
| 無回答 | 1 |
| 自由意見 |
|---|
| わかりやすかったです。講師の方の声がアナウンサーの方のようにいい声でした。 |
| 新婚旅行からパック旅行には行っていないので今後老後に旅行に行くことになる際に、とても勉強になりました。 |
| わかりやすく丁寧にお話し下さりありがとうございました。旅行に行きたい気持ちが先に立ちなかなか比べることができないですが、少し会社のパンフレットを見比べようと思いました。 |