ホーム > 健康・福祉・子育て > 子育て > 子育て支援・相談 > こども家庭・保健センターこども家庭総合支援担当 > 児童虐待対応マニュアル
ここから本文です。
更新日:2020年11月20日
芦屋市要保護児童対策地域協議会では「児童虐待対応マニュアル」をもとに、支援の在り方への課題や共通認識、情報の共有に努め、研鑽を積みながら取り組んでいます。このマニュアルが「子どもの最善の利益」のために、より多くの関係者の方々に活用され、子どもへの虐待の未然防止、早期発見、早期対応につながることを心から願います。
表紙・裏表紙(PDF:287KB)(別ウィンドウが開きます)
芦屋市民憲章・児童憲章(PDF:417KB)(別ウィンドウが開きます)
児童虐待対応マニュアル策定にあたって(PDF:234KB)(別ウィンドウが開きます)
児童虐待とは(PDF:1,683KB)(別ウィンドウが開きます)
児童虐待の早期発見のポイント(PDF:1,351KB)(別ウィンドウが開きます)
児童虐待の発見(PDF:1,354KB)(別ウィンドウが開きます)
児童虐待(疑い)の相談(PDF:1,361KB)(別ウィンドウが開きます)
児童虐待の予防と支援(PDF:455KB)(別ウィンドウが開きます)
芦屋市の児童虐待への取り組み(PDF:225KB)(別ウィンドウが開きます)
芦屋市要保護児童対策地域協議会(PDF:1,914KB)(別ウィンドウが開きます)
法令・要綱(PDF:3,865KB)(別ウィンドウが開きます)
アセスメントシート(PDF:1,197KB)(別ウィンドウが開きます)