ここから本文です。
更新日:2022年10月3日
子育てセンターでは、オンラインによる事業も開催しています。是非ご参加ください。
「離乳食教室(後期)」
離乳食後期(9から11か月)の上手な進め方のお話しをしてもらいます。
開催日:毎月第3水曜日(令和4年12月のみ、第2水曜日になります)
時 間:午後2時から午後2時30分
講 師:保健センター山本管理栄養士
対 象:芦屋市在住の8から9か月ころの乳児の保護者
人 数:5組まで
申込み:前日までに電話にて予約受付
インターネット予約(別ウィンドウが開きます)
問合せ:子育てセンター電話31-8006
オンラインDE子育て講座「食事Goodバランスアップ教室」
今回のテーマは「親と子のバランスの良い食事のおはなし」。
時短簡単レシピも紹介!
様々な食事の疑問も、保健センターの管理栄養士がお応えします。
開催日:10月7日金曜日
時 間:午後2時から午後2時30分
対 象:芦屋市在住の1歳から就学前の幼児と保護者
人 数:5組程度
申込み:前日までに電話にて予約受付
問合せ:子育てセンター電話31-8006
インターネット予約(別ウィンドウが開きます)
共 催:芦屋市健康課・子ども家庭総合支援課
オンラインDE子育て講座「幼児の食事とおやつの教室」
今回のテーマは「冬の過ごし方・体の調子の悪い時の食事」。
「風邪をひいたらどんなものをあげたらいいの?」などの質問に、保健センターの管理栄養士と保健師が
お応えします。
開催日:11月4日金曜日
時間:午後2時から午後2時30分
対象:芦屋市在住の1歳から就学前の幼児と保護者
人数:5組まで
申込み:10月3日月曜日から電話にて予約受付
問合せ:子育てセンター電話31-8006
共催:芦屋市健康課・子ども家庭総合支援課