ホーム > 市政 > 広報 > 広報あしや バックナンバー > 広報あしやバックナンバー平成11~20年分 > 広報あしやバックナンバー 平成14年 > 広報あしや 平成14年12月1日号
ここから本文です。
更新日:2010年2月1日
全文掲載(PDF:400KB)(別ウインドウが開きます)
ページ |
もくじ |
問合せ先 |
電話番号 |
---|---|---|---|
1 |
12月1日~31日年末の交通事故防止運動 |
道路課 |
0797-38-2063 |
1 |
「消す心 置いてください 火のそばに」 |
消防本部警防課 |
0797-32-2345 |
1 |
12月1日~12月31日年末特別火災警戒を実施 |
消防本部警防課 |
0797-32-2345 |
2 |
市職員(消防職)を募集します |
消防本部総務課 |
0797-38-2095 |
2 |
美術博物館 常設展《美術のかたち。》 |
美術博物館 |
0797-38-5432 |
2 |
特別養護老人ホーム入所申込方法が変わりました |
高年福祉課介護保険担当 |
0797-38-2024 |
2 |
防犯意識を高め、安全な町に |
芦屋防犯協会 |
0797-32-0003 |
2 |
悪質訪問販売にご注意ください |
水道部総務課 |
0797-38-2080 |
2 |
総合公園 緑化体験フェア |
公園緑地課 |
0797-38-2065 |
2 |
女性センターミニ展示 「松井千里キルト展」 |
女性センター |
0797-38-2023 |
3 |
12月は「地球温暖化防止月間」 「大気汚染防止推進月間」 |
環境管理課 |
0797-38-2051 |
3 |
兵庫県の最低賃金 時間額675円に改正しました |
兵庫労働局労働基準部賃金課 |
078-367-9154 |
3 |
海浜公園プールからのお知らせ |
海浜公園プール |
0797-22-8861 |
3 |
「あなたのお悩み解消します!」参加者募集 |
海浜公園プール |
0797-22-8861 |
3 |
アンダンテ |
広報課 |
0797-38-2006 |
3 |
夜間水道修理工事当番表【12月】 |
水道部工務課維持担当 |
0797-38-2083 |
4,5 |
違いを認めあって共に生きる |
生活環境部人権推進担当 |
0797-38-2055 |
4,5 |
「障がい者と人権」をあらためて考える |
障害福祉課 |
0797-38-2043 |
4,5 |
特設人権相談所の開設 |
生活環境部人権推進担当 |
0797-38-2055 |
4,5 |
日々の生活と人権を考える集い2002 |
生活環境部人権推進担当 |
0797-38-2055 |
4,5 |
障がい児 年末のつどい |
障害福祉課 |
0797-38-2043 |
4,5 |
母子・父子家庭児童 年末のつどい |
児童課児童福祉担当 |
0797-38-2045 |
4,5 |
クリスマス映画会 |
社会福祉協議会 |
0797-32-7530 |
4,5 |
子育てセンター クリスマス会 |
子育てセンター |
0797-31-8006 |
4,5 |
映画上映&講演 |
芦屋市人権教育推進協議会事務局(生涯学習課内) |
0797-38-2091 |
4,5 |
ヒューマンライツシアター ぼくの神さま |
上宮川文化センター |
0797-22-9229 |
4,5 |
こちら消費生活センターです |
消費生活センター(経済課内) |
0797-38-2034 |
4,5 |
無料 リユース・フェスタ-家具類の再利用- |
環境施設課 |
0797-32-5391 |
4,5 |
広報チャンネル(9ch)市民リポーター募集 |
広報課 |
0797-38-2006 |
4,5 |
9ch 広報テレビ番組ガイド |
広報課 |
0797-38-2006 |
7 |
牛乳・乳製品料理講習会 |
消費生活センター(経済課内) |
0797-38-2034 |
7 |
芦屋物語 Part1 |
芦屋観光協会事務局(経済課内) |
0797-38-2033 |
8 |
再発見 芦屋の自然 |
広報課 |
0797-38-2006 |