ホーム > 市政 > 広報 > 広報あしや バックナンバー > 広報あしやバックナンバー平成21~31年分 > 広報あしやバックナンバー 平成29年 > 広報あしや 平成29年2月15日号
ここから本文です。
更新日:2017年2月15日
pdfファイルをクリックすると「広報あしや」がご覧いただけます。
項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
---|---|---|
ウィザスあしやフェスタ2017 学ぼう 話そう 楽しもう 3月12日(日曜日)の催し グループワークショップ(3月13日~18日) |
男女共同参画センター | 0797-38-2023 |
項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
---|---|---|
pick up!行政情報 |
||
子どもたちの情報活用能力の育成を進めます | 打出教育文化センター | 0797-38-7130 |
平成29年 第1回市議会定例会 | 市議会事務局 | 0797-38-2001 |
項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
---|---|---|
芦屋市からのお知らせ | ||
【健康・福祉・子育て】 |
||
子育て未来応援プラン「あしや」評価結果 | 子育て推進課政策係 | 0797-38-2180 |
「芦屋市心がつながる手話言語条例」4月からスタート | 障害福祉課 | 0797-38-2043 |
「芦屋市心がつながる手話言語条例」4月からスタート | 芦屋市社会福祉協議会ボランティア活動センター | 0797-32-7525 |
【くらし】 | ||
平成28年熊本地震災害兵庫県義援金にご協力ありがとうございました | 社会福祉課 | 0797-38-2153 |
市の財政状況をお知らせします | 財政課 | 0797-38-2011 |
項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
---|---|---|
「芦屋市消費者教育推進計画」を策定しました〈平成29年度~平成31年度〉 | 経済課消費生活係 | 0797-38-2179 |
項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
---|---|---|
美術博物館の催し | 美術博物館 | 0797-38-5432 |
潮芦屋交流センターの催し | 潮芦屋交流センター | 0797-25-0511 |
福祉センターエントランス・コンサート part79 | 福祉センター | 0797-31-0612 |
谷崎潤一郎記念館の催し | 谷崎潤一郎記念館 | 0797-23-5852 |
あしやトライあんぐる2月後半 | 広報国際交流課 | 0797-38-2006 |
項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
---|---|---|
くらしの情報ガイド |
||
総合公園3月の園芸講習会 | 総合公園 | 0797-38-2103 |
「下水」の水質検査結果 | 下水処理場 | 0797-32-1291 |
項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
---|---|---|
【健康・保健】 | ||
2月の保健センターだより(予防・健康つくり) | ||
平成28年度高齢者肺炎球菌ワクチン定期予防接種対象者の皆さんへ | 保健センター | 0797-31-1586 |
8面の内容と問い合わせ先
項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
---|---|---|
【あしやわがまちトピックス】 |
||
白バラだよりご存じですか?こんな選挙 | 選挙管理委員会 | 0797-38-2100 |
民生委員・児童委員 主任児童委員名簿 | 地域福祉課 | 0797-38-2113 |
今から約1800年前(弥生時代後期~終末期) 遠くから運ばれてきた弥生土器 |
生涯学習課 | 0797-38-2115 |