ホーム > 広報あしやバックナンバー 平成29年 > 広報あしや 平成29年9月15日号
ここから本文です。
更新日:2017年9月14日
pdfファイルをクリックすると「広報あしや」がご覧いただけます。
1面の内容と問い合わせ先
項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
---|---|---|
想いをカタチにできるから 芦屋をもっと好きになる!-結婚・出生の感動を特別な形で残しませんか- |
||
芦屋市オリジナル出生届 | 市民課 | 0797-38-2030 |
オリジナル広報紙 | 広報国際交流課 | 0797-38-2006 |
項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
---|---|---|
【行政情報・市からのお知らせ】 | ||
【くらし】 | ||
自転車と家具類を再利用しよう! リユースフェスタ |
環境施設課 | 0797-32-5391 |
ご家庭に眠る不用品等を有効活用! 環境フリーマーケット出店者募集・開催案内 |
環境施設課 | 0797-32-5391 |
過去5年間に未納のある人へ 国民年金保険料の後納制度 |
西宮年金事務所 |
0798-33-2941 |
過去5年間に未納のある人へ 国民年金保険料の後納制度 |
ねんきん加入者ダイヤル | 0570-003-004 |
平成30年度市立幼稚園新入園児募集 | 教育委員会管理課 | 0797-38-2085 |
【まちづくり】 |
||
皆さんのご意見をお聞かせください 「芦屋市水道ビジョン(平成29年度改訂版)」「芦屋市水道事業経営戦略」の原案 |
水道管理課 | 0797-38-2080 |
【防災・安全】 | ||
ご注意ください 弾道ミサイル落下の可能性がある時の行動 |
防災安全課 | 0797-38-2093 |
あしやトライあんぐる〈9月後半〉 |
広報国際交流課 |
0797-38-2006 |
項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
---|---|---|
平成28年度 一般会計決算概要 芦屋市の財政状況 ※「歳入 円グラフ」の記載に一部誤りがありました。 正しくは「地方譲与税・その他44%」です お詫びして訂正します |
財政課 | 0797-38-2011 |
項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
---|---|---|
地域に学ぶ トライやる・ウイーク 体験記 |
学校教育課 | 0797-38-2087 |
5面の内容と問い合わせ先
項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
---|---|---|
美術博物館の催し | 美術博物館 | 0797-38-5432 |
谷崎潤一郎記念館の催し | 谷崎潤一郎記念館 | 0797-23-5852 |
あしや学びあいセミナー -市民版出前講座- |
生涯学習課 | 0797-38-2091 |
6面の内容と問い合わせ先
項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
---|---|---|
くらしの情報ガイド | ||
10月の専門相談 | お困りです課 | 0797-38-5401 |
項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
---|---|---|
【健康・保健】 | ||
9月の保健センターだより(予防・健康づくり) | 保健センター | 0797-31-1586 |
血管力を食事でアップ教室 | 保健センター | 0797-31-1586 |
芦屋病院コラム 「禁煙」一緒にがんばりましょう! |
芦屋病院地域連携室 | 0797-31-2156 |
項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
---|---|---|
【わがまちトピックス】 | ||
芦屋3大まつりのフィナーレ! 第29回 あしや秋まつり |
あしや秋まつり協議会(地域経済振興課内) | 0797-38-2033 |
富田砕花旧居開館30周年記念 企画展示「砕花をめぐる文豪と文化人」 |
公民館 |
0797-35-0700 |
芦屋の映像コレクション「ELEGANT芦屋」上映会 | 公民館 |
0797-35-0700 |
第72回市民寄席 ざこば・南光・塩鯛 三人会 |
ルナ・ホール事業担当 | 0797-35-0700 |
秋の芦屋わがまちクリーン作戦 | 環境衛生協会事務局(環境課内) | 0797-38-2050 |
潮芦屋交流センターの催し | 潮芦屋交流センター | 0797-25-0511 |