ホーム > 市政 > 広報 > 広報あしや バックナンバー > 広報あしやバックナンバー平成元年~10年分 > 広報あしやバックナンバー 平成3年 > 広報あしや 平成3年6月1日号
ここから本文です。
更新日:2010年2月1日
全文掲載(PDF:7,945KB別)(ウインドウが開きます)
ページ |
もくじ |
問合せ先 |
電話番号 |
---|---|---|---|
1 |
芦屋の肖像 88,000分の1 |
|
|
2 |
議長に山中 健 氏 第2回臨時市議会報告 副議長に細川 哲也 氏が就任 |
市議会事務局 |
38-2001 |
2 |
市役所は、6月から毎月 第2・第4土曜日は休みとなります |
|
|
2 |
民謡ボランティアに「つつじ賞」を贈呈 |
|
|
2 |
6月は環境月間です 環境にやさしい暮らしと社会を求めて |
市衛生総務課 |
38-2050 |
2 |
芦屋沖地区埋め立て工事 |
|
|
2 |
老人福祉会館学級受講生募集 |
社会福祉協議会 |
32-7530 |
2 |
金曜シネサロン |
図書館 |
31-2301 |
2 |
家庭用品修理会 |
市経済課消費生活係 |
38-2034 |
3 |
水道水源を大切に 水道モニターの活動から |
市水道部総務課 |
31-2121内線3101 |
3 |
新規登録から印鑑登録証がIDカードになります |
市民課窓口係 |
38-2030 |
3 |
児童手当受給者は6月中に現況届を |
市保険年金課年金係 |
38-2036 |
3 |
福祉医療費受給者証は7月に切り替えです |
市保険年金課医療保障係 |
38-2037 |
3 |
ひととき |
|
|
3 |
事業所統計調査商業統計調査にご協力ください |
市文書行政課文書統計係 |
38-2010 |
3 |
「下水」の水質試験結果 |
下水処理場 |
32-1291 |
4,5 |
市民の安全を脅かす違法駐車 市民のモラルの向上と、地域ぐるみの取り組みを |
|
|
4 |
芦屋ゆかりの作家たち(3) |
|
|
4 |
美術博物館特別展 伊藤 継郎 展 |
美術博物館 |
38-5432 |
5 |
第44回芦屋市展 |
市民センター文化事業係 |
31-4995 |
5 |
スポーツ指導者養成講習会 |
体育館・青少年センター体育係 |
31-8228 |
5 |
「エイジレス・ライフセミナー」エイジレスカルチャークラブ特別講演会 |
市教育委員会社会教育文化課 |
38-2091 |
6 |
保健衛生 |
|
|
6 |
検診だより 6月1日~7月5日 |
保健センター |
31-1586 |
6 |
外来No.3診療 |
|
|
6 |
日曜・祝日救急当番医 |
|
|
7 |
ごあんない |
|
|
7 |
6月阪神間のイベント情報 |
|
|
7 |
グランド・ゴルフ講習会 |
体育館・青少年センター |
31-8228 |
7 |
安心して老いるために ドキュメンタリー映画 |
市高年福祉課 |
38-2044 |
7 |
6・7月 大型ごみの収集日 |
環境衛生課 |
22-2155 |
8 |
市民のひろば |
公聴広報課 |
38-2006 |
8 |
芦っ子 |
|
|
8 |
わたしの伝言板 |
|
|
8 |
ふるさと自然探訪 |
|
|
8 |
わたしの伝言板 |
|
|
8 |
アコちゃんだより |
|
|