ホーム > 市政 > 広報 > 広報あしや バックナンバー > 広報あしやバックナンバー平成元年~10年分 > 広報あしやバックナンバー 平成3年 > 広報あしや 平成3年8月1日号
ここから本文です。
更新日:2010年2月1日
全文掲載(PDF:7,868KB)(別ウインドウが開きます)
ページ |
もくじ |
問合せ先 |
電話番号 |
---|---|---|---|
1 |
芦屋の肖像 88,000分の1 |
|
|
2 |
第三回市議会定例会報告「芦屋沖地区造成事業特別委員会」を設置 |
市議会事務局 |
38-2001 |
2 |
水 みんなの宝 8月1日~7日は「水の週間」 |
市水道部総務課 |
31-2121内線3101 |
2 |
花と緑のお医者様 |
|
|
2 |
広報委員会役員再任 |
|
|
3 |
平成4年度 市職員を募集します |
市人事課 |
38-2019 |
3 |
老齢福祉年金受給者のかたは 福祉年金証書の再提出を |
市保険年金課年金係 |
38-2036 |
3 |
ペタンク交流大会 |
体育館・青少年センター |
31-8228 |
3 |
ひととき |
|
|
3 |
人権擁護委員三人が再委嘱されました |
市生活文化課 |
38-2007 |
3 |
自然教室『野鳥はともだち』 |
体育館・青少年センター青少年育成係 |
22-0358 |
3 |
「ゆーゆー賞」を募集します |
県労働部労働福祉課 |
078-362-3360 |
4,5 |
千人針の思いは繰り返したくない 平和特集 イラク人質の母の祈り |
|
|
4 |
芦屋ゆかりの作家たち(5) |
|
|
4 |
おもちゃと時代展 |
美術博物館 |
38-5432 |
5 |
市民とともに考える「芦屋の戦争」展 |
市同和調整課 |
38-2055 |
5 |
電池で動く手作りおもちゃ展 |
市民センター文化事業係 |
31-4995 |
5 |
金曜シネサロン |
図書館 |
31-2301 |
5 |
第6回芦屋市民絵画展 |
市民センター文化事業係 |
31-4995 |
5 |
夏休み星空映画会 火垂の墓 |
図書館 |
31-2301 |
6 |
保健衛生 |
|
|
6 |
検診だより 8月1日~9月5日 |
保健センター |
31-1586 |
6 |
外来 No.5診療 |
|
|
6 |
日曜日・祝日救急当番医 |
|
|
7 |
ごあんない |
|
|
7 |
寄付 |
|
|
7 |
8月阪神間のイベント情報 |
|
|
7 |
8月は<道を守る月間> |
市道路交通課 |
38-2062 |
7 |
家庭用品交換会 9月8日(日曜日)10時30分~14時00分 |
市経済課消費生活係 |
38-2034 |
7 |
8・9月 大型ごみの収集日 |
環境衛生課 |
22-2155 |
8 |
市民のひろば |
公聴広報課 |
38-2006 |
8 |
芦っ子 |
|
|
8 |
わたしの伝言板 |
|
|
8 |
ふるさと自然探訪 |
|
|
8 |
アコちゃんだより |
|