ホーム > 市政 > 広報 > 広報あしや バックナンバー > 広報あしやバックナンバー平成元年~10年分 > 広報あしやバックナンバー 平成3年 > 広報あしや 平成3年12月1日号
ここから本文です。
更新日:2010年2月1日
全文掲載(PDF:8,132KB)(別ウインドウが開きます)
ページ |
もくじ |
問合せ先 |
電話番号 |
---|---|---|---|
1 |
芦屋の肖像 88000分の1 |
|
|
2 |
完全参加と平等を みんなが楽しく暮らせる街づくり |
市福祉課障害福祉係 |
38-2043 |
2 |
年末のつどい |
市福祉課保護・母子係 |
38-2042 |
2 |
「下水」の水質試験結果 |
下水処理場 |
32-1291 |
3 |
米国モンテベロ市へ市高校生2人を派遣 |
市教委学校教育課 |
38-2087 |
3 |
水道管にも冬じたくを |
市水道部維持係 |
38-2083 |
3 |
12月は大気汚染防止月間 |
市環境保全課 |
38-2051 |
3 |
県内の最低賃金が改正されました |
兵庫労働基準局賃金課 |
078-332-7020 |
3 |
花と緑のお医者様 |
緑の相談所 |
34-0031 |
3 |
ひととき |
|
|
3 |
花と緑の相談はお近くの緑化委員さんへ |
市緑化啓発担当課 |
38-2103 |
4.5 |
国際化時代にふさわしい人権意識を育てよう |
|
|
4 |
芦屋ゆかりの作家たち(9) |
|
|
4 |
<特別展>-服飾のパイオニア-田中 千代展 |
市立美術博物館 |
38-5432 |
5 |
ご飯料理講習会 |
経済課消費生活係 |
39-2034 |
5 |
ふれあいコンサート |
潮見中学校 |
34-1601 |
5 |
第42回童美展 |
市民センター文化事業係 |
31-4995 |
5 |
日々の生活と人権を考える集い |
生活文化課 |
38-2007 |
5 |
国際社会に貢献できる人間教育 |
|
|
6 |
保健環境 |
|
31-1586 |
6 |
検診だより12月1日~1月5日 |
保健センター |
31-1586 |
6 |
外来診療NO.9 |
|
|
6 |
日曜・祝日救急当番医 |
|
|
7 |
12・1月 大型ごみの収集日 |
環境サービス課 |
22-2155 |
7 |
ごあんない |
|
|
7 |
寄付 |
|
|
7 |
年末特別火災警戒 |
市消防本部警防課 |
32-2345 |
7 |
年末年始の交通事故防止運動 |
市道路課 |
38-2062 |
7 |
阪神間のイベント情報 |
|
|
8 |
市民のひろば |
|
|
8 |
芦っ子 |
|
|
8 |
ふるさと自然探訪 |
|
|
8 |
アコちゃんだより |
|
|